2023年5月

  • 中央委員会

    2023年5月2日
      春野中のキャリア教育
      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
      4つの力

      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
            
       今日の放課後は、中央委員会が行われました。
       主な内容は「昨年度後期活動の反省」「各委員会より今年度前期活動の目標」「生徒総会について」などでした。
       タブレットを使っての意見交換で、どの生徒も真剣に意見を打ち込んでいました。

       生徒会活動を活発化させることで、「自治の精神」がいっそう高まることを期待します。
    • 今日も元気に登校

      2023年5月1日
        春野中のキャリア教育
        ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
        4つの力

        〇かかわる力(他者理解、自己表現)
        △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
        ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
        ◇つなげる力(情報の取捨選択)
              
         昨日まで休みでしたが、明後日からは大型連休に突入します。生徒の皆さんは学校生活への気分は高まらないかも知れませんが、今日も元気に登校しています。
         今日と明日の、授業や各種活動に全力で取り組むことが、楽しい大型連休になるのではないでしょうか?

         何事も「気持ちの切り替え」が大切だと思います。今日も明日も、元気で過ごしましょう!!