2023年6月

  • 七夕飾り

    2023年6月30日
      昇降口前に
      七夕飾りをつけました。
      願いが叶うといいな・・・
    •  5時間目、「交通安全リーダーと語る会」を行いました。
       安全委員会を中心に、6年生が地域ごと8つのグループにわかれ、普段の登下校の仕方について振り返りをしました。自治会や地域の見守り隊の方々、PTAのお母さん方にも加わっていただきました。
       話し合いでは、地図を見ながら、見通しの悪い交差点には気を付けたい、もっと左右を確認して登下校したい等の意見がたくさん出ていました。また、中には横断歩道を渡らない下級生を心配している児童もいました。
       全校の皆さん、これからも自分の目でしっかりと安全確認をしながら、登下校してくださいね。

       
    • 今日の2年生

      2023年6月29日
        生活科、図書室で
        生きもの調べ。
        体育、
        楽しく水遊び、今日は大学生も一緒。
      •  何をしているでしょう?
         今日は、改めてAEDの使い方と心肺蘇生法の正しいやり方について確かめました。
         安全第一。職員も学び続けます。
      •  南校舎2階と北校舎2階をつなぐ空中廊下の先に、葵ギャラリーがあります。
         子供たちのすばらしい図工や書写の作品が掲示してあります。保護者の皆様、学校にご来校の際は、ぜひご覧ください。
         
      • 授業風景

        2023年6月26日
          図工で冠作り。
          野菜が実ってきました。
          お世話頑張っています。
          虫見つけ、
          小さなバッタがいました。
        • 今週の6年生です。総合の学習で地域の方々に協力していただき、働くことについて学びました。
          子供たちは仕事内容についてはもちろん、他の職業とも関連付けながら「自分の好きなことを見つけ、伸ばすこと」「人とかかわる力を伸ばすこと」「粘り強く取り組むこと」「なりたい自分へのイメージを持って物事に取り組むこと」を学びました。
          歯科衛生士
          パティシエ
          カメラマン
          幼稚園
          消防士
          飲食業
          介護士
          不動産
          車販売
          グラフィックデザイナー
        • 授業風景

          2023年6月21日
            生活科「生きもの なかよし 大さくせん」、
            図書室で本を探して
            生きものについて
            調べ始めました。
            学活「やさいパワーのひみつを知ろう」、
            栄養教諭をゲストに、
            野菜について学習しました。
            お家の人と一緒に(参観会)真剣に聞きました。
          • ふれあい教室

            2023年6月20日
               今日は、南校舎1階にあるふれあい教室を紹介します。
              この教室では、外国につながりのある子供たちが、日本語について学習を深めています。
               この日は、1年生の子供たちが、言葉の意味を丁寧に確かめながら日本語の学習をしていました。
               教室には、地図や地球儀、片仮名や平仮名の表が整えられています。
               
            • 今日の2年生

              2023年6月20日
                今日の図工は「わっかでへんしん」、まずは冠作りから始めました。
                輪っかを切って、
                いろいろと飾り付けをして
                自分好みの冠ができました。
                書写は「おれのほうこう」に気を付けて練習しました。
                お手本をよく見て、
                じっくり丁寧に
                書く練習をしました。