• 樹木のお手入れ

    2024年3月11日
      令和5年度が残り1週間程度となり、本年度の終わりが近づいてきました。
      雄踏中の生徒たちは、普段と同じように、勉強・部活に励んでいます。
      昨日は、雄踏スポーツ祭りが行われましたが、多くの生徒がボランティアとして参加してくれました。
      とてももりあがったそうです!
       
      卒業式に向けた準備も始まりました。校内の整備、少しずつですが、進めています。
      体育館の暗幕が直りました。また、校内の樹木のお手入れも行われています。
      立派な建物、広い校庭、自然あふれる木々…、雄踏中学校の姿をずっと大切にしていきたいです。
      そして、多くの人の手で支えられた学校で、3年生の皆さんの卒業をお祝いしたいと思います。
    • 3月9日(土)に野球部が全日本少年軟式野球大会浜松予選に出場しました。

      雄踏中と舞阪中との合同チームで、浜松日体中と対戦しました。
      結果をお知らせします。
      雄踏・舞阪 11-1 浜松日体

      3回戦進出決定です。
      3回戦は3月16日(土)に行われる予定です。
      ガンバレ!野球部!
    • 卒業式の練習

      2024年3月8日
        3年生は、卒業式に向けて準備を始めました。
        立ち上がったり着席したりの作法からはいり、式で歌う曲を練習もしました。
        今年度も卒業証書を生徒一人一人にお渡しする予定です。
        その際の動きや壇上での動作についても学びます。
        雄踏中学校の卒業式は3月19日です。
         
      • 帰ってきた3年生

        2024年3月7日
          3年生が、公立受験から帰ってきました!!おかえりなさい。そしてお疲れ様!
          残り少ない学校生活を大切にしていきましょう!
        • 本日の給食はメインがソフトめんでした。
          人気メニューの一つであるソフトめんですが、令和5年度は本日が最後の提供となります。
          味噌カレー味のソースでいただきました。

          メニュー
          ソフトめん
          みそカレーソース
          ポテトとあおのり団子のすあげ
          コールスローサラダ
           
        • 2月28日(水)にソフトテニス部の部長と副部長が、FMHaro!の「ジュニアアスリート応援隊」というラジオ番組に生出演しました。また、Jr.アスリート浜松西にも取材された記事が掲載されました。
          ラジオ出演では、学校紹介や部活動の紹介、新人戦の感想など緊張した中で頑張って話をしていました。最後にこれからの意気込みを力強く発表していました。
          今回、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

           
        • 3月1日(金)の中日新聞に雄踏中学校の能登半島地震の義援金が掲載されました。
          雄踏中学校では能登半島地震の支援のため2月20日から22日までの3日間、生徒会が募金活動を実施しました。
          総額、「4万670円」集まりました。
          集まった募金は中日新聞会社事業団を通じて、被災地支援にお役立ていただけるよう寄付させていただきました。
          生徒の皆さんだけでなく、保護者や地域の皆様にもご支援いただき、心より感謝申し上げます。
          最後に、能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げると共に、被災地の一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。

           
        • 2年生は以前から計画されていた「学年レクリエーション」を行いました。
          体育館でドッヂボールとソフトバレーボールを楽しみました。
          プレーヤーも応援も体育館いっぱいに広がる完成の中でゲームが行われました。
          またひとつ思い出が加わりました。
           
        • 本日(3月1日)の給食は桃の節句メニューでした。
          メニュー
          ごはん
          赤魚のから揚げ
          セロリ入りきんぴらごぼう
          豆腐と菜の花のすまし汁
          ひなあられ

          赤魚とは赤い色をした魚のことを示す言葉だそうです。
          春らしい色に感じる方もいらっしゃるでしょう。
          菜の花は、花が咲く前のある時期しか食べられないので、こちらも春限定ですね。

           
        • 逃げた2月

          2024年2月29日
            4年に1回しかない29日も終わり、2月は過去のものに・・・
            3月は、日々笑わせてくれる人たちに感謝しながら生活していけるといいですね!
            いつもありがとう!!