• 授業の様子

    2024年6月17日
      1年生の家庭科では、きゅうりのいろいろな切り方について学びました。
      2年生の美術では、アイデアスケッチをもとに、色塗りを進めました。
    • 10月3日にエコパスタジアムで行われる体育大会に向けて、実行委員会が開かれました。クラスの代表として、スローガンを決めたり、種目を決めたり、当日の運営に至るまで実行委員のみなさん、よろしくお願いします!
    • 定着度診断終了

      2024年6月13日
        2日間の定着度診断が終わりました。1学期の学習内容の定着はどうでしょうか。テストが返却されたときには、しっかりと振り返りを行い、次につなげていきましょう。
        今日から夏の大会に向けて、部活動が再開しました。吹奏楽部は、大会だけでなく、コンサートなどで演奏を披露しています。今日も楽しく奏でるいい音色が聞こえてきました。ぜひ、頑張っている姿を見に、足を運んでみてください。
      • 定着度診断 1日目

        2024年6月12日
          1日目が終了しました。お疲れさまでした。明日もう一日がんばりましょう!
        • 1年生にとっては初めての定期テストになります。明日に向けて、机の中を空にしたり、横にかけてあるものを片づけたり、出席番号順に席替えをしたりと環境を整えました。
        • 部活動 表彰

          2024年6月10日
            昼休みに女子テニス、男女バスケット、男子バレーの表彰を行いました。素晴らしい結果、おめでとうございます。どの部活も夏に向けてさらに気合が入っています。
          • 部活動 壮行会

            2024年6月7日
              いよいよ明日の陸上部の大会を皮切りに、3年生最後の大会がはじまります。どの部活も目標をもち、全力で大会に臨みます。与進中代表として、今までの成果を発揮してきてください。
            • 学校生活をよりよくするために、生徒会執行部役員が校長先生に生活のきまりの見直しに関する嘆願書を提出しました。校長先生に受理していただき、試行期間を経て、きまりが見直しされていくことになります。
            • 対戦相手は・・・

              2024年6月5日
                3年生最後の夏の大会まで1か月を切っています。今日は対戦相手が決まる抽選会が行われています。対戦相手が決まり、今まで以上に熱のこもった練習になっていきます。
              • 今週で3週間の実習も終わります。今日は1年生の数学で実習生が授業を行いました。ストローを用いて、文字式の考え方を学びました。

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ