2022年

  • 前の授業で、タブレットを校庭に持ち出し、見つけた生き物をカメラで撮影しました。
    今回は、フォルダに名前を付けて、そこに撮った写真を入れながら移動・整理をしました。
    フォルダなどデータの処理の仕方について、子供たちには目新しい概念ですが、その仕組みについて触れる中で、他の活用場面での応用につながるといいと考えます。
  • 2022年 読書de 玉入れ! の途中経過をお知らせします!
    現在、赤39冊、白46冊で、白組がややリードしています!
    22日が最終日!勉強に、運動に、読書!みんな張り切って頑張って!
  • 5、6年 手話教室

    2022年9月14日
      福祉教育の一環で、天竜区役所福祉課の方を講師にお招きして「手話体験教室」を行いました。
      イラストに描かれたものを身振り手振りで伝える活動を行うなかで、言葉以外でどう表現すれば伝わるのか考えながらの活動でした。
      手話の体験として、自分の名前の表現の仕方を講師の方から教えていただき、子供たちは楽しみながら手話を体験することができました。
      分かりやすくたのしい手話体験、本当にありがとうございました。
    • 読み聞かせ

      2022年9月14日
        今日は、ボランティアの方2人と図書館支援員の先生に読み聞かせをしていただきました。
        それぞれのが学年に合った本を選んでいただいたことで、子供たちはとても興味深く本に聞き入っていました。
        とても楽しい一時でした。ありがとうございました。
      • 家庭科調理実習

        2022年9月14日
          調理実習で「きなこもち」を作りました。
          材料を計量したり、水で溶いたりと一つ一つの過程を丁寧に進め、もちもちの「きなこもち」が出来上がりました。
          先生方も、お裾分けでいただきましたが、とっても美味しかったです。
          おいしい「きなこもち」ができたね。とても手際がよかったですよ!
        • 今日、学校へ 「よかったら使ってください」と手作りのぞうきんの寄付がありました。
          くださった方の温かなお気持ちがありがたく、学校を大切に思っていただいていると感じます。
          大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
           
        • 社会科の授業で、オンライン工場見学を行いました。
          日産自動車の担当の方より、自動車工場で自動車が作られるまでの工程やこれからの自動車開発についてなど丁寧な説明があり、とても多くのことを学ばせていただきました。
          最後の質問コーナーにおいても、本校児童から出された質問に対して、分かりやすく丁寧に説明いただきました。
          コロナ禍ということもありますが、実際に工場見学に行くという選択肢以外を提供いただけていることがたいへん有難く思います。
          今後も、ICTを大いに活用し、子供たちの学びの追求に生かしていきたいと思います。
           
        • 「読書で玉入れ!」の続報です。
          赤組白組、どちらもみんなたくさん本を読んでいることがよくわかります。
          勝敗の行方は、まだまだ分かりません。
          勉強に、運動に、そして読書の秋も充実していますね!
        • 体育祭練習

          2022年9月8日
            今日は、体育館で25日開催の体育祭に向けて、練習を行いました。
            一輪車での演技は、4月当初に比べると、まとまりが出てきました。
            指導する先生の話が始まると、真剣な顔つきで話を聞き、先生方のサポートするなか、きびきびと演技をこなしています。
            体育祭までに、もっともっと精度があがるようにみんな頑張っています。
          • 横山小では、読書活動の一環として、図書館支援員の方が「読書で玉入れ」を企画し、現在実施中です。
            読書の秋、そして9月末に予定している体育祭にちなんでの楽しい企画です。
            ちょうど、雨の日が続いていることもあり、皆、張り切って本を借りて読書に勤しんでいます。
            玉入れの玉が、増えていく様子を子供たちも意識しながら、読書に親しんでいます。
            雨天が続きますが、子供たちの学校生活は充実していると感じます。