2024年

  • 10月29日の給食

    2024年10月29日
      【献立】
      ・麦ごはん ・牛乳 ・さんまのかぼす煮 ・さつまいものみそ汁 ・白菜漬け

      【給食室より】
      今日の給食のテーマは「秋がいっぱい献立」でした。
      秋が旬の食べ物をたくさん使って給食を作りました。
      「どれが秋の食べ物かな?」と探している子もいました。
      みそ汁には、秋が旬のさつまいも、しいたけのほかに、玉ねぎ、豆腐、葉ねぎが入りました。
      さつまいもの甘さを味わうことができました。
      さんまは骨までやわらかく、ごはんに合う味付けでした。
      「タレもごはんにかけて残さず食べたよ。」「こんなにおいしいさんま、家でも食べたい!」とうれしい感想が聞かれました。

      文責:給食室 本間
    • 10月28日の給食

      2024年10月29日
        【献立】
        ・ナン ・牛乳 ・チキンとひよこ豆のカリー ・キャベツソテー ・フルーツゼリーミックス

        【給食室より】
        今日は、一年に一度の「ナン」が登場しました
        献立表を毎日眺めては、「早くナンが食べたい!」と楽しみにしてくれている児童もいました。
        チキンとひよこ豆のカリーは、玉ねぎを30分ほど絶え間なく炒めて甘さを引き出しました。
        じゃがいもやにんじん、ひよこ豆、ほうれん草のほかに、生クリームやチーズなども入って具だくさんのインド風のカレーに仕上げました。
         
        キャベツソテーには、ベーコン、キャベツ、コーンが入りました。
        「野菜がとてもおいしいから、たくさんお代わりしたいよ!」とニコニコ笑顔で感想を伝えてくれた子もいました。

        【文責:給食室 本間】
      •  2年生が生活科で作った「おもちゃランド」に招待されたので、1年生は行ってきました。ヨットカーやパッチンジャンプなど楽しいおもちゃがありました。2年生が優しくルールややり方を教えてくれました。楽しんだ後に、2年生に「楽しかったよ。」と手紙を書きました。<文責:1-3担任山岡>
      • 10月22日の給食

        2024年10月24日
          【献立】
          ・ごはん(浜松特別栽培米) ・牛乳 ・さばのみそ煮 ・ごまあえ ・つくね汁

          【給食室より】
          今日は、これから旬を迎えるさばを、じっくりとみそ味で煮ました。
          焦がさないように、火加減を調整しながら作りました。
          児童からは、「給食のさばは世界一おいしいね。」「明日も食べたいから作ってほしいindecision」とうれしい感想がたくさん聞かれました。
          ごま和えには、白菜・チンゲンサイ・白ごまが入りました。
          つくね汁には、つくね団子がたっぷり入ったので、団子からいい出汁が出ました。
          どのおかずもとても残食が少なく、とても嬉しかったです。
           
          文責:給食室 本間
        • 修学旅行に出発!

          2024年10月24日
            いよいよ6年生が楽しみにしていた修学旅行です。
            朝6時20分集合し、出発式を行いました。
            青空の下、元気に出発していきました。いい天気になってよかったですね。
            安全に気を付けて、思い出に残る修学旅行にしましょう。
            いってらっしゃーい!
          • 10月21日の給食

            2024年10月22日
              【献立】
              ・ごはん(浜松特別栽培米) ・緑茶 ・三方原じゃがいもコロッケ ・れんこんきんぴら ・切り干し大根のみそ汁 ・いなさヨーグルト

              【給食室より】
              今日の給食は、「ふるさと給食の日・浜松パワーフード給食の日」でした。
              メインは、三方原台地で作られたばれいしょを使って作ったコロッケです。じゃがいものホクホクとした食感と、サクサク揚がった食感がとてもよく合い、子供たちから大人気でした。
              れんこんきんぴらには、鶏肉・ごぼう・れんこん・にんじん・こんにゃく・さやいんげん・白ごまとたくさんの具材が入り、ビタミンや食物繊維たっぷりの一品になりました。
              子供たちは、初めてのいなさヨーグルトの登場に大喜び
              「次はいつ出るの?」「牛乳の味が濃くておいしいね。」と感想が聞かれました。

              文責:給食室 本間
            • 第3回学校運営協議会

              2024年10月17日
                10月16日(水)に第3回学校運営協議会を開催しました。

                はじめに、7月にとった児童や保護者からのアンケート結果をもとに、中間評価を行いました。
                委員からは、学習の理解度や下校時の安全面などの話題が出ました。

                次に、「SWOT分析」というものを行いました。学校を取り巻く外部環境や内部環境からプラス面やマイナス面を洗い出し、弱みを強みで補ったり、強みを学校の特色に生かしていったりするための話し合いをしました。

                 
                グループでの話し合いでは「自然環境や歴史が豊な地域であるので、和地小の特色として学習に生かすとよい」「地域、保護者が協力的で、見守り活動やボランティア活動が活発に行われている反面、活動が一部の人に限られていたり、コミュニティスクールが周知できていなかったりしている」などの意見が出ました。
                グループで話し合ったことを互いに発表しあいました。

                今日の意見を今後の学校運営協議会でさらに深め、学校運営に生かしていきたいと思います。
              • 三島市のIT企業「株式会社ジェービーツーワン」の有志社員の方々からなる「アスタワークス」の皆様より、手作りの的あて遊具「59ZUBAAN!(ごうきゅうズバーン)」をご寄贈いただきました。

                コロナ禍により活動が制限されてきた子供たちに「思いっきり遊べる場所を作りたい」との思いから活動をされていて、今回、県内432校に配付してくださっているとのことです。
                スタッフのみなさんから校長へ渡していただきました。

                今後は、体育の学習やスポーツイベント、休み時間、(算数にも使える?)など、活用していきたいと思います。

                アスタワークスの皆様ありがとうございました。
                 
              •  天気が心配されましたが、磐田市竜洋昆虫自然観察公園へ行ってきました。昆虫博士による昆虫の話を聞いたり、館内を見学したりしました。昆虫の種類の多さや大きさに驚いていました。その後、公園内を散策しました。カニやモンキチョウを見つけました。お弁当や雨具の準備、ありがとうございました。
                文責:1-3担任山岡
              •  10月2日、体力テストを行いました。運動場で、ボール投げとボール投げを行いました。体育館では、立ち幅跳びを行いました。別日に、6年生に手伝ってもらいながらシャトルランや反復横跳びなどを行いました。6年生に応援してもらい、どの子も頑張ることができました。文責:1-3担任山岡