2024年

  • 和地小に来てくださっているALTのベッキー先生から「ドレイドル」というイスラエルの遊びを教えてもらいました!

    ベッキー先生が生まれた場所では、クリスマスとはまた違う行事があることを知りました。
    ドレイドルという駒を使ったゲームを実際にやってみると、大盛り上がり。

    他の国の文化や遊びを知ることはとても面白いですね
    ベッキー先生、2025年もよろしくお願いしますwink

    文責:池谷(3-2)
  • 12月18日の給食

    2024年12月20日
      【献立】
      ・ごはん ・牛乳 ・横須賀チキンカレー ・揚げボールのアーモンド和え ・コーンサラダ

      【給食室より】
      今日は、神奈川県の郷土料理が登場しました
      横須賀チキンカレーは、いつものカレーとは少し違い、スパイシーなスープのようなカレーです。
      給食室でカレー粉・小麦粉・バターをよく炒めてルウを手作りしました。
      玉ねぎが甘くなるまでじっくりと炒め、じゃがいもはとろけるほどよく煮込むことがおいしく作るポイントです。
      カレーは少し辛いかな…と心配もしましたが、児童からは大人気で、どのクラスもお代わりの大行列でした。今日の給食は、今年度で最も残食が少なく、私たち給食室の職員もとても嬉しかったです。

      2学期の給食もあと2回です。お楽しみにしていてくださいね。

      文責:給食室 本間
    • 図画工作の学習では、初めて使う金づちを使って自由にくぎを打ち、ビー玉を転がすコースを作りました。

      初めは、自分の指を金づちで打たないか怖がっていた子供たちですが、何度もくぎを打っていくうちに、「楽しい!」と言いながら夢中で活動に取り組む姿が見られました。
      二学期最後の図工の時間には、自分で作ったコースを友達とつなぎ合わせ、ビー玉を転がしました。

      面白いコースができましたねwink三学期の図工も頑張りましょうね
      文責:池谷(3-2)
    • サイクルマナー教室

      2024年12月18日
         12月17日にセイブ自動車学校をお借りして、サイクルマナー教室が開かれました。湖東中学校の先生の話を聞いた後、自転車の点検や乗り方を学びました。その後は、実際に教習所のコースを自転車で走り、自転車の乗り方を実技で学びました。
         中学校に入学すると自転車通学になる子もいます。そのため、どの子も真剣に話を聞き、自転車の乗り方を学んでいました。
        文責:6-2担任 根元崚汰
      •  17日(火)昼休みに6年生が「おもちゃランド」に来てくれました。1年生は、自分の作ったおもちゃで6年生が遊んでくれて、とても嬉しそうでした。6年生は、1年生のおもちゃを「迷路が難しい。」や「かわいい。」と言って褒めてくれました。
         短い時間でしたが、1年生も6年生も笑顔があふれる、楽しい時間となりました。<文責:1-3担任山岡>
      • 5・6年生の児童と保護者を対象に学校保健委員会を開催しました。
        「心も体も元気でいよう!」をテーマにヨーガ療法士 加藤則子先生をお招きし、お話を聞いたり、ヨーガを体験したりしました
        和地小学校の児童は…
        ・目が疲れている
        ・肩が凝っている
        ・イライラする
        ・不安に思うことがある
        などを感じている人が多くいました。
        そこで!
        ヨーガを通して、自分の心や体を見つめ直しました。
        呼吸を意識しながら、いろいろなヨーガに取り組みました。
        最後には心と向き合う瞑想を
        今日、「ありがとう」と言われた出来事または言った出来事を思い浮かべました。
        自分自身の心と体と向き合い、もっと自分を知っていけるといいですね!

        文責:保健室(古橋)
      • からっ風記録会

        2024年12月16日
          12日に青空の中、からっ風記録会を実施しました。
          11月の後半から、体育の授業や20分休みの時間を中心に練習を重ねてきました。
          休み時間に自主的に練習する子が多く、中には200mトラックを200周や300周走る子もいました!
          保護者の方の声援を受け、ゴールを目指して走り抜きました。
          練習よりもタイムを更新した児童が多くいました。
          和地っ子のみなさん、よく頑張りました!
          保護者の方もたくさんの応援ありがとうございました。
          文責:6ー1担任 中根
        • 音づくりフレンズ

          2024年12月13日
            2年生は図画工作科で「音づくりフレンズ」を学習しました。
            それぞれの御家庭には、材料集めに御協力いただきました。ありがとうございました。

            「ゴムをはじく」「こする」「振る」「たたく」などから生まれる音のおもしろさを感じながら、どの子も楽しんで制作しました。
            ゴムの張り方で音の高さが変わること、たたく強さや物によっても音が違うことなど、たくさんの発見がありました。

            2学期の図工はこれで終わりです。3学期も楽しく活動しようね。

            文責:2-2図工担当(石塚)
          • 健康ラリー!

            2024年12月12日
              保健週間中、体育館で健康ラリーを行いました!
              保健委員会が作成したクイズやミッションを掲示しました。
              自分の脈を測ってみたり…
              ドライアイの確認をしてみたり…
              脳トレにチャレンジしてみたり…
              たくさんの人が参加をしてくれました!

               
              勉強も!運動も!好きなことも!何でも!
              健康な体と心があってこそです!

              そのためには規則正しい生活を続けていくことが大切です!
              保健週間は終わってしまいましたが、これからも自分で健康目標を決めて取り組んでいけるといいですね!

              文責:養護教諭 古橋
            • 学校保健週間!

              2024年12月12日
                学校保健週間が始まりました。
                今年のテーマは「心も体も健康に!~運動編~」です。
                心身の健康について振り返り、良い健康づくりの機会にしていきたいです!

                初日には各クラスで保健委員会が作成した「みんなの運動法やリラックス法についてインタビュー」の動画を視聴しました。
                先生方のリラックス法を聞いたり、和地レンジャーと一緒にストレッチをしたりしました。


                 
                今週は、からっ風記録会もあります
                規則正しい生活を心がけ、けがなく元気に行うことができるといいですね!

                文責:養護教諭 古橋