ミシンの実習

2025年11月5日
     5年生の家庭科では、ミシンを使った実習が始まりました。
     ミシンを使うのが初めて、という子がほとんどです。担任の説明を聞き、ボランティアさんの支援を受けながら、ミシンの使い方を学習しました。
     まずは糸をつけないで練習布にミシンをかけていきます。
     そして、いよいよ糸をつけて縫っていきます。まずは直線縫いからです。
     緊張しながら初めの針を通して押さえを下ろし、ペダルを踏んで縫っていきました。