• 3年生 観察活動

    2025年10月20日
      3年生は理科の学習で、地面にできる影の様子を調べています。
      今日は久しぶり晴天に恵まれたので、1日かけての観察活動に取り組みました。
      観察板に立てた鉛筆の影の向きと長さを記録していきます。
      子供たちは休み時間ごとに外に出て、丁寧に影の様子を記録していました。
      帰宅前に最後の記録を書き込んで、完了です。
      来週、記録を見ながら分かることを整理していきます。
    • かわな宿泊訓練⑬

      2025年10月16日
        学校に帰ってきました!!
        昇降口で、帰校式を行いました。
        宿泊訓練のスローガン「自然と友達 共に成長 みんなで叶える My Revolution」
        それぞれの子供たちが、スローガンに向かって頑張った2日間でした!
      • かわな宿泊訓練⑫

        2025年10月16日
          昨日降った雨の影響もあり、水が多めです。
          腰の高さまで、水につかっている子もいます!
        • かわな宿泊訓練⑪

          2025年10月16日
            沢登りが始まりました!
            急な沢を全員で登っていきます!
          • かわな宿泊訓練⑩

            2025年10月16日
              沢登りの説明を所員の方から聞いています。
              ヘルメットとライフジャケット、軍手を装備して沢登りに出発!!
              沢まで歩きます。
               
            • かわな宿泊訓練⑨

              2025年10月16日
                朝のつどいが始まりました。
                全員元気いっぱいです!
                「お腹がすいた~。」と起きてから言っている子が多く、待ちに待った朝食です。
              • かわな宿泊訓練⑧

                2025年10月16日
                  宿泊訓練2日目になりました。
                  6時に起床をして、身支度を整えた後、掃除が始まりました。
                  それぞれの部屋の掃除もしました。
                  お風呂掃除も行いました。
                  これは、昨日、お風呂が終わった後の様子です。
                  自分たちで使ったものを、しっかり整頓できる5年生!素晴らしいです!!
                • かわな宿泊訓練⑦

                  2025年10月16日
                    天気が心配されましたが、予定通り天体教室・天体観望ができました。
                    浜松市天文台の方に来ていただき、星座の見方や星座にまつわる話を聞かせていただきました。
                    望遠鏡で天体を観望しました!
                    土星がとても大きく見えました!
                  • かわな宿泊訓練⑥

                    2025年10月16日
                      夕飯は、各グループごとに食べました!
                      たくさん歩いてお腹がすいていたので、たくさん食べました。
                    • かわな宿泊訓練⑤

                      2025年10月15日
                        学年集会がとても盛り上がり、時間をオーバーして楽しんでいます!
                        昼間の雨模様から、少しだけ青空が見えるようになりました。
                        天体観測できるといいな!