最近の5年生

2024年6月7日
    昼休みに外では、ドッジボールや鬼ごっこ、サッカーをして過ごしました。
    理科「植物の発芽と成長」では、種子に発芽するためのデンプンが含まれているかヨウ素液を使って確認しました。
    体育科「ソフトボール」の学習では、ティーを使ってルールを確認しながら打ったり走ったりしました。
    国語科「言葉の意味が分かること」の学習では、文を読み段落ごとに「なるほど」「たしかに」「ん?」と思ったところに付箋をはりました。