2024年5月

  • 3年 運動会の練習

    2024年5月16日
      運動会の練習が始まりました。
      朝は6年生が教室に来て応援練習をしてくれています。どのクラスからも元気な声が聞こえてきます。
      ダンスも4年生と一緒に一生懸命取り組んでいます。
      休み時間にも練習する姿が見られます。
      本番が楽しみです。
    • 2年生 生活科では、先日子供たちが選んだ野菜の苗を植えました。

      今日はその野菜の観察を行いました。
      どうやら、植えたときの様子と今の様子は違うようです。

      「葉っぱが増えてる!」
      「お花が咲いてる!」
      「自分の親指より長くなった!」

      そんな声が聞こえてきました。

      立派に育つといいですね!!
    • 1年 運動会練習

      2024年5月14日
        1年生は、2年生と一緒に運動会のダンスの練習に取り組んでいます。
        みんな一生懸命、練習に励んでいます。
        本番が楽しみです。
      • 5月の散歩

        2024年5月13日
          ふれあい学級では毎月校内探検をして自然観察をしています。
          今日は雨の中でしたが、「花が咲いたら実がなるよ」を合言葉に、いろいろな実を見つけました。

           
          梅の実
          梅の実
          桃の実
          桃の実
          桜の実
          さくらの実
          アーモンドの実
          アーモンドの実
          前回は花いっぱいだった森も、今日は実がいっぱいでした。
          次の探検も楽しみです!
        • 6年 外国語

          2024年5月10日
            外国語の授業では、自己紹介の仕方を学習しています。
            ALTの先生と、自分の好きなものや宝物を友達に伝える言い方を学習し、友達と交流をしました。
          • 2年 運動会練習

            2024年5月10日
              今日2年生は、1年生と一緒に運動会のダンス練習を行いました。

              2年生は1年生のお手本になれるように、1年生は元気いっぱいに踊りました。
              これから本格的に練習も始まります。
              こどもたちも一生懸命に頑張ります!
            • 最近の5年生

              2024年5月9日
                いよいよ運動会の練習が始まりました。あこがれの高学年の仲間入りです。みんな気合いを入れて表現運動の練習をしました。
              • 代表委員会

                2024年5月8日
                  今日は運動会に向けての代表委員会が行われました。
                  運動会のスローガンについて、各クラスから出たアイデアをもとに話し合います。
                  意見を出し合いながら、よい話し合いができました。
                  すてきな運動会に、一歩近づくことができましたね!!
                • 3年生になって毛筆が始まりました。
                  どの子もやる気まんまんです。
                • 1年生を迎える会

                  2024年5月1日
                    1年生を迎える会が行われました。
                    上級生が考えてくれたクイズやプレゼントに1年生は大喜びでした。
                    ありがとうございました。