2024年

  • 七夕のお願い

    2024年7月3日
      1年生の様子です。

      地域の皆様からいただいた笹に飾る短冊を書きました。
      「なにをお願いしようかな…」
      飾った後は、「ささのは さ~らさら~」とみんなで歌いましたlaugh
      願いごと、かなうといいですね。
    • 暑い日になりました。セミの鳴き声が聞こえています。羽化したばかりのセミを手に登校してきた子がいました。
      アサガオの花がきれいに咲いています。1年生は朝から水遊びの準備をしていました。
      用意してきた水遊びの道具に水を入れるのに困る子や、遠くまで水を飛ばすことができずに困る子がいました。
      一つ一つ課題を解決しながら遊ぶ姿が見られました。もっと楽しく遊ぶための工夫を話し合う姿もありました。
      遊びから学んだことは、大きな力になります。
    • 俳句講座

      2024年7月2日
        講師の先生を迎えて、俳句講座を行いました。
        5・7・5のリズムで「はっとする」「はっきりとした」場面をよむとよいと教えていただきました。
        子供たちは日常を次々と俳句にしていきました。
        最後に句会を行い、友達の俳句を鑑賞しました。
      • 今日も雨です。体育館には、元気よく体育の授業をする2年生の姿がありました。
        体育館での学習も暑さ対策を行っています。
        今年度より、体育館に熱中症計を設置し、常に確認できるようにしています。
        また、例年通り扇風機を4台設置しています。子供たちの水分補給対応をも行います。
         
        また、昨年度より始めましたが、登下校では、6月よりヘルメットの代わりに帽子を使ってもよいことになりました。
        ネッククーラーや日傘の使用を認めています。

        今年度からの取り組みとして、タブレット型端末の持ち帰りも始めます。
        4年生では、「学ぶために使おう」「大切に使おう」「安全に使おう」を合言葉に
        「タブレットパソコンのやくそく」を確認していました。
        隣のクラスでは、都道府県を覚えるプリントを相手に四苦八苦する姿がありました。
        変わるものと変わらないものが学校にはあります。
      • 国語科の学習では「おおきなかぶ」のお話で、「音読劇をしよう」とゴールを決め、学習を進めました。
        種をまくおじいさんの願いを想像し、音読の練習をしました。
        「きっと一粒ずつ大切に、気持ちをこめてまいたんじゃないかな」
        「おおきくなってねの気持ちじゃないかな」「わくわくした気持ちもあると思うよ」
        と、文から様子を想像することができました。
        繰り返しの表現や変化にも気付くことができ、音読劇の発表につなげていました。
        物語に書かれていないところも、動きやせりふを考え、劇で表現しました。
        友達と協力をして、学習を進める姿が立派でしたsad
      • 笠井交番の方や交通指導員の方々、地域の方々、保護者の方々を迎えて、6年生が「交通安全リーダーと語る会」を行いました。
        住んでいる地区ごとに分かれ、登下校や帰宅後の交通上の諸問題について話し合いました。
        自分たちの地域や行動を客観的に振り返ったり、自分がリーダーとしてやっていくべきことを考えたりすることができました。
        交通指導員の方の指導講評では、「今日、話し合ったことを下級生に伝えてほしい。なぜ危ないのか教えてほしい。放課後、自転車に乗るときの事故には気を付けてほしい。安全に遊ぶために、安全に変えるために、危険予測をしてほしい。」というお話がありました。
      • 第2回学校運営協議会

        2024年6月27日
          折り紙の会の素晴らしい作品が玄関で学校運営協議委員を出迎えてくれました。
          学校運営協議会開催の前に、授業参観を行いました。
          個別最適な学びと協働的な学びを視点に授業を見ていただきました。
          協議会では、参観した様子から「子供を引き付ける授業の工夫やICTを活用した学習が主体的な学びへつながっていくのではないか」という意見や、「知識を詰め込むと器が小さいとあふれてしまうので、知識を入れる器を広げる教育を目指していくべきだ」という意見が出ました。また、「学びと達成感のある学校行事を目指していくべきだ」という意見も出ました。
           
        • ケータイ教室

          2024年6月26日
            プールに入りたくなる暑い日になりました。
            今日は9クラスがプールでの授業を行いました。
            5時間目に体育館で4年生の「ケータイ教室」が行われました。
            5色のカードで、自分の意見を伝える形式でした。
            インターネットはこれからずっと使っていくものです。
            危険なものや上手に使う方法を覚え、お金や情報を守り、
            安心・安全に使っていくことの大切さを学びました。
          • 田んぼの苗が大きく成長し、隙間が見えなくなっています。
            今日は1年、2年、3年、4年、6年の朝の読み聞かせがありました。
            10分間と短い時間ですが、子供たちにとって幸せなひとときです。
            「トトロの森」と黒板に書かれた文字で、子供たちは読み聞かせを聞く準備が整っていました。
             
          • 1年生がおー川に虫取りに出かけました。
            おー川桜・水辺の会の方が協力してくださいました。
            川のことを教えていただいた後、ナマズやスッポンも見せてくださいました。
            暑い日でしたが、バッタを何匹も捕まえている子がいました。