• 感染症予防のために延期されていた縦割りグループ顔合わせが31日の昼休みに行われました。
    初めに縦割りグループごとに教室に分かれて集まり、顔合わせと清掃分担の確認をしました。
    確認が早く終わったグループは、清掃をしていました。
    6月から本格的に縦割り活動が始まります。6年生のリーダーシップに期待しています。
  • 運動会3

    2024年5月30日
      最後は表現運動です。短期間の練習と思えないほど揃った演技は、参観者の心に響きました。
      閉会式では、紅組の優勝が告げられ、応援団長と一緒に喜ぶ姿が見られました。
      指導講評では、校長先生から、自分自身が最後までやり抜いたこと、頑張っている友達を心から応援していたこと、約束を守ることができたことを互いに称えるような話がありました。
      閉会式終了後に、150周年記念キャラクター「さんさんライオン」と「サニーさん」の紹介がありました。
      これからいろいろな場面で登場していきます。
    • 運動会2

      2024年5月29日
        競技の初めは徒競走です。低学年は50m、中学年は80m、高学年は100mを全力で走り抜けました。
        次は玉入れです。学年ごと玉入れを行い、籠に入った玉の数を競いました。
      • 運動会の応援、ありがとうございました。
        2年生の子供たちは、どの種目も全力で楽しみました。
        徒競走も全力で走りました。
        ダンスも、かっこかわいく楽しみました。
      • 5月24日、6年生にとって小学校生活最後の運動会でした。

        応援の準備や、係の仕事の役割分担など、当日を迎える前にも

        たくさんの活動がありましたが、協力して声を掛け合い、頑張りました。

        当日は、自分たちの演技だけでなく、放送、決審、得点、賞典、応援団など

        多くの仕事を行い、運動会全体を支える役割を立派に果たしました。
        応援披露では、それぞれの色の個性を生かして、

        ウェーブや掛け声、応援歌などの工夫をして、精一杯頑張りました。

        最後の表現では、大きなフラッグを力強く振り、調和のとれた

        素敵な作品に仕上げました。

        最上級生として、最後までやりぬくことができた運動会でした。
      • 運動会1

        2024年5月24日
          24日(金)に運動会を行いました。
          開会式では富っ子レンジャーが登場し、運動会を盛り上げました。
          また、各色応援団長が選手宣誓の中で、全力を尽くして頑張ることを誓いました。
          競技に先立ち、体育委員が手本を示しながらラジオ体操を行いました。
          次に、各色の応援合戦が行われました。
          6年生が中心となって考えた応援方法で、自らのチームの勝利と、他のチームの健闘を祈りました。
        • 明日は運動会

          2024年5月23日
            明日24日に予定されている運動会の準備を、6年生児童と教員で、23日(金)の6時間目に行いました。
            明日は好天の下運動会ができそうです。
          • 運動会総練習

            2024年5月22日
              24日(金)は本校の運動会が予定されています。
              そこで、21日(火)の2時間目に、運動会の総練習を行いました。
              初めに、整列する位置を確認しました。
              次にラジオ体操の隊形を確認してから、全校でラジオ体操を行いました。
              休憩をはさんで、各色に分かれて応援合戦の練習を行いました。
              この日が初めての全体練習でしたが、どの色も6年生が中心となって上手に応援ができていました。
              最後に運動場の石拾いをして終了しました。
            • 4年生はかがやき学習(総合的な学習の時間)でユニバーサルデザインについて学んでいます。
              この日は、学校の中にあるユニバーサルデザインを探しに行きました。
              たくさんのユニバーサルデザインを見つけることができました!
              「学校の中だけではなく、学校の外のユニバーサルデザインも探してみたい!」という声もあがりました。
            • 5年生 調理実習

              2024年5月20日
                家庭科の学習でほうれん草と卵を茹でました。
                準備から片付けまで素早く行うことができました。
                包丁を使って、食べやすい大きさにほうれん草を切ることができました。
                猫の手を意識して、包丁を使いました。
                友達と協力して、片付けを行いました。

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ