2024年

  • 1学期終業式

    2024年7月19日
       本日で1学期が終了しました。
       終業式では、各学年の代表生徒が1学期の反省を発表しました。それぞれに1学期に学びや気づきがあったこと、夏休みを経て2学期により大きく成長したいと考えていることが伝わってきました。皆さんにとっての71日間はどうだったでしょうか。
       また、終業式の後には、生徒会長より、生徒会則の見直しに関わる投票の結果が発表されました。東部中学校が大きく動き出そうとしています。生徒全員の力で、次の東部中学校を築いていきましょう。 
       なお、まだお知らせしていない1学期の話題がありますので、引き続き、来週以降も本blogで紹介していきます。
    • 進路学習(3年生)

      2024年7月18日
         静岡県教育委員会から配付された「公立高校をめざすあなたへ」に関わるお話が、進路担当の先生からありました。
         公立高校入試までの日程にあわせて、いつ、何をしなければいけないのか。選抜方法にあわせて、どのような力をつけていかなくてはいけないのか、などの具体的な話に耳を傾けて、熱心に聞いていました。

         
      •  7月16日の給食は、ご飯、牛乳、朴めし、アーモンドあえ、豚汁、冷凍みかん です。
        行事食「土用の丑の日」にちなんだ献立です。
        浜松産の「うなぎ」を使って作った朴めしは、身が柔らかく甘辛く仕上げました。
        うなぎがつぶれないよう、いつもより慎重に混ぜました。
        冷凍みかんは、じめじめと暑い日にぴったりだったようです。

        今日17日で1学期の給食は最後になります。
        2学期も元気な姿でみなさんと会えることを楽しみにしています。
      •  2年生は総合的な学習の時間に、地域調査活動のまとめの一環として、ポスターセッションを行いました。市内の事業所でのインタビュー活動をもとに、グループごとに洗い出したまちづくりにおける課題を発表しました。今後は、浜松市のまちづくりにかかわる人々の思いをどのように形にしていくかについて、考えていきます。
      • 浜松調べ(1年生)

        2024年7月12日
           1年生は総合的な学習の時間に、地域を知る活動のまとめとして、調べた内容のプレゼンテーションを行いました。今後の探究活動につなげていくためにも、今回は「聴く人にとって分かりやすい発表・興味を引く内容」をテーマとしています。各々が工夫を凝らしたプレゼンができたようです。
           
        •  第2回学校運営協議会が行われました。「令和6年度学校運営基本方針に基づいた取組の進捗状況」「いじめ防止等のための基本的な方針に基づいた取組の進捗状況」「交通安全の状況」について本校職員より説明があり、学校運営協議会委員間で熟議がなされました。
           なお、本会議の詳細については、本校ホームページにアップロードされておりますので、ご覧ください。
        • キクラゲ

          2024年7月10日
             静岡県学校給食会様よりご提供いただいたキクラゲを、カルチャー部が栽培しています。数日前より原木から小さな欠片が見え始めましたが、今では立派なキクラゲを見ることができます。キクラゲは漢字で「木耳」と書くそうですが、なるほどと納得できるサイズと形状ですね。
          •  立会演説会では、4名の立候補者から有権者である全校生徒に向けて、最後の演説が行われました。立候補者の話す内容は違っていても、「東部中学校をよりよくしたい」という思いは同じです。生徒の皆さんにとって、生徒会の在り方を考える機会になったと思います。
             なお、今回の投票は、浜松市選挙管理委員会より、実際の選挙で使用する投票箱や記載台をお借りして行いました。より真剣味のある選挙になりました。
          •  生徒会長選挙に向けた活動が佳境に入ってきました。朝は正門、北門で、昼は放送を通じての選挙運動が行われています。立候補者からは東部中をどのような学校にしたいかが、応援者からは立候補者の人柄が、登校してきた生徒に熱く語り掛けられています。
             立会演説会では、激論が交わされそうです。
          • ピアコネクト

            2024年7月5日
               帰りの会の時間を利用して、生徒会執行部主催の「ピアコネクト」が行われました。これは縦割り集団のつながりを深めることを目的とした活動です。この日は、お題となった単語を、強調して読む箇所を変えながら、クラス全員で数珠つなぎで読んでいくというゲームです。先輩と後輩が一緒になって、楽しい時間を過ごすことができました。