今日は、授業の様子を2つ。。
まずは 1年生の音楽
授業の初めには、ここまでの学習内容の復習テスト
学習内容がしっかり身についているのかの確認です
筆記のテストの後は アルトリコーダーの練習。 小学校の時に使ったソプラノリコーダーよりも楽器が大きくて音が低いので、きれいな音を出すのが大変
フレーズを大切に、なめらかに演奏できるように練習しています
まずは 1年生の音楽
授業の初めには、ここまでの学習内容の復習テスト
筆記のテストの後は アルトリコーダーの練習。 小学校の時に使ったソプラノリコーダーよりも楽器が大きくて音が低いので、きれいな音を出すのが大変




次は・・・2年生の英語
今日の学習内容は『過去分詞』。ALTの先生と教科担当の先生の発音を聞いて、カードをGet
4人のグループでカードを取り合います。ルールは百人一首と同じ。お手付きもありですよ~~
あっ、ゲーム中なのに、こっち向いてる子発見




昼休みには 図書室で 読み聞かせボランティアの方のよる本
図書室があんまり広くないので 入場制限アリ
いつも昼休みに図書室に来る常連さん発見
「自分で読むのと、読んでもらうのとどっちが好き
別の子は「読んでもらうのもなんかいい…



