今日の給食

2022年6月8日
    <今日の給食>
    米飯
    牛乳
    鶏肉の梅風味揚げ
    とうがんと油揚げのみそ汁
    きゅうちゃんづけ
    鶏肉の梅風味揚げは、梅・酒・砂糖で鶏肉に下味をつけ油で揚げた料理です。梅にはクエン酸が豊富に含まれ、疲労回復や生活習慣病の予防に効果が期待できます。
    みそ汁に入っている「とうがん」は、夏が旬の野菜です。冬まで保存できることから「冬の瓜」という漢字が使われています。淡白な味なので、みそ汁はもちろん、煮物や蒸し物など様々な料理に使うことができます。

    から揚げもきゅうりも好きな生徒が多いので、嬉しい給食だったかなと思います
    みそ汁の「とうがん」は、食べなれない生徒もいたかもしれませんが、こちらも大好きなみそ汁の中に入っていたので違和感なく食べられたでしょうか…indecision

    給食後の昼休みに、1年生は体育館で応援練習でしたので、通常以上にテキパキと準備や片付けを頑張る生徒たちでした