2学期も元気いっぱいのちゅうりっぷ組の子供たち
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/tulip.gif)
夏休みの楽しかった思い出を、先生や友達に口々に嬉しそうに話してくれた子供たち
プール、花火、友達と遊ぶこと、お家の人とお出かけしたこと。夏休みに様々なの経験をした子供たちは、また一段と成長したような気がしました
さてさて、園での遊びの様子を
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
生き物大好きな子供たちは、戸外に出るとお散歩バックや飼育ケースを手に、早速虫探しに出掛けました!
「バッタいるかな…」「ダンゴムシもいるかなぁ」
「あっ!コオロギだ!」
草をかき分け、石の下を覗き、小さな秋の虫を探していきます
ちゅうりっぷ組さん、体を動かして遊ぶことも楽しんでいますよ
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/run.gif)
玉入れに、綱引き、しっぽ取り、巧技台。
思い切り走り回ったり、様々な運動遊具にふれてジャンプやバランスを取ったり…
全身を思い切り使って遊ぶ楽しさ、気持ちよさを感じていきます
![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
まだまだ暑い日が続くので、戸外で身体を動かし汗をかいた後には、こんな楽しみも
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
遊びに必要な物をどんどん自分でつくりだしていく子供たち。そして、それを使って友達と一緒に遊ぶ姿。
かいたりつくったりを楽しむことと同時に、自分の思いを表したり伝えたりして遊んでいます
子供たちの想像力、新しいものを作りだしていく力に、「へ~!」「すごーい!」と感心する毎日です