• 専門委員会

    2025年7月1日
      本日7月の学年専門委員会が行われました。
      保体委員会と広報委員会の様子を紹介します。
      保体委員会では「ギュっ玉運んだるデー」のリハーサルが行われていました。
      広報委員会では高台中学校をよりよくするための話し合いが行われていました。

      学校全体がよりよくなるように生徒自身が考え行動する姿が見られ今後の学校生活がさらに楽しみになりました。
    • 国語の授業(七夕)

      2025年7月1日
        本日の国語の授業で、描写の特徴を捉えながら七夕の願いを書く授業を行いました。字を書くときには、次の一画につながるように文字を書くことが大切であることを学び、ひらがなのつながりや漢字のはらいに気を配りながら作成していました。素敵な願いばかりでした。
         
      • 朝のあいさつ運動

        2025年7月1日
          生徒会長選挙の立候補者によるあいさつ運動を行っています。
          立候補者と推薦責任者による気持ちの良いあいさつが朝の高台中学校に響き渡っています。
          立候補者は顔と名前を合わせて憶えてもらうために名前が書かれたタスキを身に着けています。
          生徒会長選挙は7月2日に行います。
          立候補者の公約やスローガンをもとに、今後の高台中を担う人を選んでいきたいですね。
        • ★今日の給食★

          2025年6月26日
            ・米飯
            ・牛乳
            ・たらフライ
            ・もやしのおかか炒め
            ・五目汁
            ・ごまふりかけ

            たらは魚の中でも大食漢として知られており、腹部が膨らんでいる姿から、「たらふく食う」の語源にもなっているともいわれています。
            身がやわらかいため、小さな子どもからお年寄りまで食べやすい白身魚です。
            また、脂質は少なく、良質なたんぱく質や、貧血予防に効果があるビタミンB12が豊富です。
            今日は衣をつけてフライにしました。
            おいしさと栄養を兼ね備えた「たら」を味わいましょう。
             
          • 新しい生徒会長を決めるための選挙活動が始まっています。
            帰りのCTを活用して、4人の立候補者が挨拶と決意表明をしてくれています。
            各候補者の公約は、Google Classroom上に配信してあります。
            3年生は6時間目の時間に合唱コンクールの候補曲を聞きました。
            各学年でも、合唱曲を選んでいる時期です。

            高台中学校のパワーを発揮して、活気あふれる行事にしていきましょう。
          • 夢講演会

            2025年6月24日
              本日は香取貴信さんを講師にお招きし、夢講演会を行いました。
              香取さんからはご自身の体験に基づきながら、「幸せな大人になること」や「夢をもつこと」についてお話をいただきました。
              講演会後の生徒からは、「小さくて身近なところからでも幸せは生まれることが分かった」、「今は将来の夢はないけれど、自分の才能を信じ続けていつか幸せな大人になりたい」などの声がありました。
              今日得た学びや気づきをこれからの生活につなげていきましょう。
            • 中体連 夏季大会

              2025年6月23日
                6月21、22日に多くの部活動で中体連の夏季大会が始まりました!

                暑い日が続きますが、暑さに負けず全力を尽くしてもらいたいです。
                頑張ろう!チーム高台!!
              • ふるさと給食週間

                2025年6月20日
                  今週は「ふるさと給食週間」でした。
                  静岡県や浜松市の特産物や地場産物、郷土料理を盛り込みました。
                  今週使用した浜松産の食材は以下の通りです。
                  三方原ばれいしょ 葉ねぎ こまつな チンゲンサイ だいこん もやし 浜納豆 引佐手延べそうめん お茶 
                  ふるさとのことを知り、ふるさとを活性化していきましょう。
                  6月16日(月)
                  パン 牛乳
                  いちごジャム
                  静岡ポークのガーリックソテー
                  キャベツとアーモンドのサラダ
                  小松菜と卵のスープ
                  6月17日(火)
                  米飯 牛乳
                  家康くんカレー
                  いんげん豆のサラダ
                  赤丸トマト
                  6月18日(水)
                  パン 牛乳
                  黒はんぺんお茶フライ
                  もやしとチンゲンサイのサラダ
                  三方原ばれいしょのポタージュ
                  三ケ日みかんみにゼリー
                  6月19日(木)
                  米飯 牛乳
                  鶏肉のわさびじょうゆあえ
                  おひたし
                  おけんちゃん
                  6月20日(金)
                  米飯 緑茶
                  さばのおろしかけ
                  五目豆
                  引佐手延べそうめん汁
                  ヨーグルト
                • 夏季大会 壮行会

                  2025年6月19日
                    本日夏季大会壮行会が行われました。
                    いよいよ3年生にとっての暑い夏が始まります。

                    がんばれ!高中生!
                  • 壮行会前日練習

                    2025年6月18日
                      本日は壮行会前日の練習がありました。
                      前日になり応援団を中心に完成度が高まってきました。
                      明日の本番は体育館の暑さにも負けない、熱い応援で、
                      三年生の背中を押してくれると思います。