それぞれの班がタクシー研修を終え、清水寺に着きました。清水寺周辺で食事をとったり、お土産を購入したりして、楽しんでいる様子でした。
その後は、北野天満宮と下鴨神社に行き、お祈りをする生徒、水みくじをする生徒、撫牛を撫でる生徒など、各々が願いを込めていました。受験生としての自覚が参拝のおじぎの深さから感じられました。
全員無事に2日目の行程を終えました。この後はホテルで夕食を摂り、しっかり休んで、明日に備えていきます。
その後は、北野天満宮と下鴨神社に行き、お祈りをする生徒、水みくじをする生徒、撫牛を撫でる生徒など、各々が願いを込めていました。受験生としての自覚が参拝のおじぎの深さから感じられました。
全員無事に2日目の行程を終えました。この後はホテルで夕食を摂り、しっかり休んで、明日に備えていきます。




