今日の給食は「米飯、牛乳、さばのみそだれかけ、菜の花のごまあえ、きしめん汁」でした。菜の花はアブラナ科の緑黄色野菜です。旬は春で、つぼみや茎、葉を食べます。菜の花には、カロテンやビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンE、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維などの多くの栄養素が豊富に含まれています。天ぷらやお吸い物などの料理に使ってもおいしく食べることができます。今日はもやしと一緒にごまあえにしました。春の食材を楽しみましょう。

ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。