正門周辺の清掃・整備!

2025年1月24日
     正門付近に松の葉がたくさん落ちていて、地面が茶色いじゅうたんのようになっていましたが、5時間目の作業の時間に7,8組の生徒たちが竹ぼうきできれいに掃いてくれました。その他にも、芝生の上に落ちた花びらを拾ったり、花壇の周りの枯葉を集めたり、周辺の清掃整備を一生懸命頑張りました。
     外での作業でしたが、日差しは暖かく、春の気配を感じました。花壇にはノースポールやハナナが順調に育っていて、プランターには10月に植えたチューリップの芽が出始めました。今はまだ花壇は緑一色ですが、これから色とりどりの花が咲くことを楽しみにしながら、引き続き7,8組で花壇の手入れや花の世話を頑張っていきたいです。