おもちゃで交流

2022年12月18日
    先週、1年生と2年生が自分が作ったおもちゃで交流をしました。
    1年生は「秋」をテーマにしたおもちゃ、2年生は「動く」おもちゃを作って、それをつかってみんなで遊びました。

    2年生のある子は、「すんごい楽しかったです。1年生が作ったおもちゃは『秋だなあ~』って感じるおもちゃでした。」と教えてくれて、楽しい時間が過ごせたようです。

    「生活科」の授業には、学習指導要領に【遊びの工夫= 遊びに使う物を作ったり遊び方を工夫したりしながら、楽しく過ごすことができるようにする。】という視点があります。
    本単元では、この視点をもって授業を組み立てました。