【6年生】49人で奏でる小学生最後の潮鳴祭

2022年11月25日
    6年生は、合唱「青空に深呼吸」と器楽合奏「ファランドール」を披露しました。
    合唱では、ソプラノとアルトに分かれて歌いました。一人一人が響きのある声を出し、美しい声を体育館中に響かせていました。
    合奏では、鍵盤ハーモニカやリコーダーだけでなく、オルガンやアコーディオン、木琴、鉄琴、ティンパニー、シンバルなど様々な種類の楽器を使って演奏しました。馬のダンスのメロディーでは小さい音で弾むようにしたり、威厳のある王が行進するメロディーでは低い音を強く鳴らしたりして、迫力のある曲に仕上げていました。
    6年生49人全員で参加することが出来て良かったです。あと、4か月後に卒業を控える6年生。卒業式では、また更にレベルアップした歌を聞かせてくれるのか楽しみです。