2022年8月

  • 夏休みには、学園の先生方が学園の皆さんに色々な話題を伝える【夏休みブログリレー】を連載しています。
    今日は池野先生からのメッセージです

        
    みなさんこんにちは!お盆休みも終わり、8月も後半に差し掛かろうとしていますね。

    夏休みが始まって1カ月近く経つなんて、信じられません!

    校庭に美味しそうなトマトが実っていました。4組のみなさんが大切に育てているトマトです。

    つい先日インターネットのニュース記事で「トマトの色が違うと栄養素も違う」ということを知りました。赤トマトはリコピン、黄トマトはカロテン、緑トマトはトマチヂンを多く含んでいるそうです。いつも何も考えずに赤トマトばかり買っていましたが、今度スーパーに行ったら色に注目して買ってみようかな♪と思いました(^^
    少し前の写真ですが、陸上部の9年生引退前日の様子をお届けします。様々なことを教えてくれた先輩方へ、感謝の気持ちを込めて後輩たちがプレゼントを用意していました!多くのことを教えてくれた先輩方との別れは、寂しいですよね。先輩が後輩に繋いでくれたバトンを胸に、新チームとして頑張っていきましょう!
    それでは、始業式でみなさんと会える日を楽しみにしています!   池野
  • 本日、北海道苫小牧市総合体育館で行われました全国中学校卓球大会に、本校7年生の岩見百恵さんが参加しました。

    1回戦
    岩見さん 3-2 神奈川・横浜隼人中学校
    2回戦
    岩見さん 0-3 神奈川・星槎中学校

    岩見さんは静岡県大会優勝、東海大会第9位で全国大会への進出を果たしました。
    そして、各地区を勝ち抜いてきた強豪ひしめき合う全国大会で、1回戦突破!
    素晴らしい結果です
    大会会場の写真です
  • 学校では様々な教科や「総合的な学習の時間」、特別活動、そして部活動など、多くの【学びの場】があります。
    この学校で学んだことを日常生活に生かしてほしいと思いますし、逆に日常生活のことを教科や「総合的な学習の時間」等に生かしてほしいと思うのです。

    さて、写真は1学期の家庭科の授業の様子です。
    この夏休みはこういった学びを家庭生活で生かしているでしょうか。家でやることで知識・技能は定着を図れるでしょうし、一層工夫をしたり効率性が高まったりするでしょう。
    自分から、「私がやるよ!」と言ってみましょう。

    sad 「アイロン、かけようか。」
    sad 「今日は、私がご飯を作るよ。」

     
  • 職員の勉強会

    2022年8月20日
      夏季校内研修会では常葉大学教育学部心理教育学科の太田正義准教授を講師に、本校の生徒指導や学習指導について学びました。
      2学期以降の指導に生かします。
    • 新企画!【夏休みブログリレー】
      今日は校長先生からのメッセージです。

          

      私は二学期もとても楽しみで、早く学校が始まらないかなあとワクワクしている。
      大事な授業も一層進むし、【大運動会】も【潮鳴祭】も、つまり本学園の「二大行事」と呼んでいるものも二学期にあるからだ。
       
      大運動会でも披露する本校の矜持である「潮鳴ソーラン」を調べてみた。
       
      本校の「潮鳴ソーラン」は2007年に始まった。
      そのルーツは、北海道の稚内南中ソーランであると本校保存資料に書かれている。
      2006年度にまず、庄内中学校の全員でこのソーランを踊った。
      そして、2007年度に庄内中学校の新たな伝統を築くという願いのもとに、縦割り対抗のコンテスト形式でソーランが始まった。これが「潮鳴ソーラン」のはじまりである。
       
      残っている資料には「北海道の稚内南中ソーランでは、観ている人が感動して涙を流すと言われます。【潮鳴ソーラン】も南中ソーランに負けないくらい観ている人を感動させましょう。」とある。
      そして以下のような観点も記されている。

      ○ 観ている人を感動させるためには(コンテストの評価の観点)

      1 全体を見た総合評価
      (1)全員の表情や動きから「やるぞ」という意気込み、迫力が伝わってくるか。
      (2)乱れのない統率がとれた集団行動ができているか。
      (3)動きが正確で、腰の低く力強い動きができているか

      2 一つ一つの動きを見た部分評価
      (1)「構え」のタイミング、脚が五角形、腰が割れ低い位置でそろっているか。
      (2)「ろこぎ」「どっこいしょ」の動きが腰が低く力強いか。
      (3)かけ声が大きくそろって気合いが入っているか。
      (4)決めのポーズが目線までそろって決まっているか。
      (5)隊形移動が工夫され見栄えが良いか。
      (6)エンディングの「はいはい」がきびきびしてそろっているか。
          
      2007年度に始まった【潮鳴ソーラン】を初代とするなら、今年度は第16代【潮鳴ソーラン】である。
      第16代のみんな、初代から綿々と繋いできた先輩方の思いをしっかりと引き継ごう
      この歴史を調べてみて、二学期が一層楽しみになった。
          

      【夏休みブログリレー】、次は7年3組のI先生です
    • 本学園の野球部に所属している田中結杏莉さんと花島奏美さんが、個人として所属するチームで全日本女子軟式野球大会に出場します
    • 新企画!【庄内学園ブログリレー】
      今日は、給食の先生から庄内学園のみなさんへメッセージを送ります

          

      夏休みも後半に入ってきました。
      今日は、1学期に反響が大きかった給食を紹介したいと思います!
      6月15日(水) 鶏肉の梅風味揚げ
      庄内学園のみなさんが大好きなから揚げの応用版です。
      梅は好き嫌いが分かれる食品ですが、「全然気にならない!」とどのクラスも完食でした!!
      7月5日 五目ラーメン
      庄内学園で初めて実施した「ラーメン」。献立表を配った時から「給食にラーメンが出る!!」と楽しみにしてくれていた子がたくさんいました!
      麺をスープにつけて、みんなおいしくいただきました♪
      7月15日 ハンバーグのトマトソースかけ
      こちらもみなさんに人気のハンバーグ。手作りのトマトソースが「おいしい!」と好評で、パンにもつけて食べている子もいました。
      一緒に登場したコーンサラダやかぼちゃのクリームスープも、季節の食品がたくさん使われていておいしくいただきました♪
      みなさんの印象に残っている給食、おいしかった給食は何ですか?
      ぜひ、お家でも話題にしてみてくださいね♪

      2学期の給食もお楽しみに!
    • 頑張る部活動!

      2022年8月17日
        本日、藤枝市で全日本卓球選手権静岡県予選会が行われ、本学園からは西部地区予選会を勝ち上がった5人が参加しました。

        このうち、8年生の大橋碧君、今田翔真君、宮野智矢君がベスト64に入りました
      • 本学園の生徒が、本日行われた「令和4年度トップガン課外講座 【光産業創成大学院大学訪問】」に参加しました。

        「トップガン教育システム」とは、、浜松地域から『夢と志をもって世界的に活躍する人材』を多数輩出しようという願いを込めて、地域の産学官の連携の下行っている長期的人材育成事業(トップガン教育システム)のことです。特に理数系の分野において子ども達の個性を伸ばして“得意”を“特異”とする教育システムの確立を目指しているとのこと、次世代を担う突出した理数系人材を育成するとともに、浜松で育った子供たちが世界中で大活躍し、全国の人々が浜松に注目し、自分の子どもを浜松で育てたいと思っていただけるようになることが私たちの夢という考えのもとで、様々な教育活動を行っています。(以上、HP参考)

        今日、本学園の生徒が参加したのは、最先端技術に直接触れることを目的とした課外講座 「光産業創成大学院大学訪問」です。
        講座内容は【光をめちゃくちゃ強くすると何が起きるか? ~超高強度レーザーが拓く新世界~】

        講座の終盤に大学の先生から「今日の講座の難易度は中学校後半から高校、大学レベル」ということを伝えられて、生徒は「難しい講座内容でした。難しいからこそおもしろく、興味深いものでした。」とか、「まだ誰もわかっていないことを研究していくことは楽しそうです。」と話していました。

        勉強は【青天井】
        どんどん勉強して、自分を伸ばしていきましょう
      • 新企画!【庄内学園ブログリレー】
        今日は、4組担任且つ伝統の「ポットマム活動」のリーダーの先生から、みなさんへメッセージを送ります

          

        中学生の皆さんお元気ですか?そして、ポットマムも元気ですか?
        庄内学園に残っている予備の鉢も元気にしています。
        地域のボランティアさんが週末に水やりをしてくださり、お陰ですくすく成長しています!

        毎日暑いので、すぐに土が乾きます。
        葉が大きく広がってきたので、少しの雨では土が濡れなくなりました。
        朝夕、よく見てあげて、お世話をしてくださいね
        こんなに大きくなりました
        こんな葉はありませんか?
        これはたぶんハモグリバエですdevil
        こんな葉にしたのは誰?
        バッタもよく見かけます。葉を食べている??
        正門の花壇も暑い中がんばって花を咲かせています。
        では、引き続きよいお休みを!