2016年

  •  10/22(土)、第66回浜松市小学生陸上大会が開催されました。城西小として参加した最初で最後の陸上大会。子供たちの様子を御覧ください。


     大会当日の朝、練習をしてから会場に向かいました。

     女子400mリレー




     男子400mリレー



     熊小、鏡山小との合同チームで出場しました。

     女子100m


     男子1500m


     女子80mハードル



     決勝進出にはなりませんでしたが、予選全体で10位の成績でした。


     一人一人が、それぞれ【挑戦】した陸上大会でした。貴重な経験ができたと思います。

  • おかえりなさい!!

    2016年10月24日
       10/20(木)放課後、5・6年生の教室に行ってみると・・・

       教室の後ろの黒板に何かが書いて(描いて)あります。5・6年生は複式学級なので、教室の後ろにも黒板があります。

       それは・・・

       修学旅行に行っていた6年生へのメッセージ。たった二日間の修学旅行でしたが、5年生2名にとっては、とても寂しい二日間だったようです。
    • 今年は不作?

      2016年10月23日
         毎年、学校の畑でサツマイモを育てていますが、今年はどうやら不作のようです。9月の長雨が影響したのかもしれません。畑の一つの畝で採れたサツマイモは・・・

         これだけでした。階段踊り場のオブジェになりました。
         校内持久走大会(2月)後の焼き芋は、サツマイモを購入して実施する予定です。
      • お魚教室

        2016年10月22日
           10/19(水)、講師の安藤様をお迎えして、「お魚教室」を開催しました。魚の名前当てクイズ、漁の仕方、魚の流通、魚の豆知識、そして、魚の一本釣り体験、魚に触れる体験などを行いました。


           ハコフグのバンダナを頭に巻いて、6年生児童が、安藤様の一番弟子(アシスタント)になりました。


           漁の仕方では、はえ縄漁法や鰹の一本釣りについて、教えていただきました。
           
           3階講堂に移動して・・・

           魚の一本釣り体験。




           豪快に釣り上げました。実際の一本釣りでは、一人で100匹も釣り上げると聞いて、子供たち全員が、声をそろえて驚いていました。

           一本釣り体験の後は・・・

           魚に触れる体験です。




           5年生の二人「とったどー!!」



           質問コーナーです。城西っ子「魚は全部で何種類いるのですか。」

           安藤様「初めから難しい質問だね~。こたえは、34,000種類だよ。」

           この日の御礼に、城西小の校歌を披露しました。



           安藤様の奥様と奥様のお姉様が、実は城西地区の御出身で、本校の卒業生だったため、校歌を合唱したのです。
           「佐久間小に統合しても頑張ってね。」と、励ましのお言葉をいただきました。お魚教室の開催、本当にありがとうございました。
           
        • 修学旅行⑲

          2016年10月21日
             飯田線内の様子です。担任が用意してきた巨大トランプで大盛り上がりです。






             現在午後6時です。あと1時間はどで城西小に到着です。修学旅行ブログは、これで終了とします。御家庭でたくさんのお土産話を聞いてください。ありがとうございました。
          • 修学旅行⑱

            2016年10月21日
               現在、飯田線は【12分遅れ】という連絡が入りました。
            • 修学旅行⑰

              2016年10月21日
                 16:42豊橋駅発飯田線、鳥取地震の影響で発車が5分程度遅れたと連絡がありました。

                 城西駅到着も遅れが出る見込みです。

              • 修学旅行⑯

                2016年10月21日
                   豊橋駅に到着しました。お腹がすいたので、立ち食いそばならぬ、立ち食いおにぎりです。

                   予定通り、16:42豊橋駅発の飯田線に乗り、城西駅に向かいます。
                • 修学旅行⑮

                  2016年10月21日
                     予定通り、新幹線14:33発ひかり517号に乗車しました。

                     思いっきり楽しんだので、少しお疲れかな?
                  • 修学旅行⑭

                    2016年10月21日
                       楽しかったディズニーランド内の活動を終え、予定通り帰途に就きます。





                       「?」 子供たち5人のピースで、星を作ったのかな?

                       「?」 そこへ担任? それは・・・

                       割り込み?

                       気持ちを切り替えて、帰校に向けての指導!


                       東京駅14:33発ひかり517号で、豊橋駅に向かいます。