• 凧作り

    2025年1月9日
       今日は凧作りの様子です。
       年少さんはビニル袋に好きな絵を描いて凧を作りました。年中さんは画用紙に好きな絵を描き、らせん状に切り、上げるとくるくる回る凧を作りました。出来上がった後、みんなで楽しそうに上げていました。
    • 外遊び

      2025年1月8日
         今日は寒い日になりましたが、子供たちは外で元気に、思い思いの遊びを楽しみました。
         
      • 3学期のスタート

        2025年1月7日
           今日から3学期です。園に子供たちの元気な声が戻ってきました。
           始業式の中では、この時期ならではの遊び「羽つき」、「コマ回し」、「福笑い」、「たこあげ」の紹介や、冬休みのたのしかったことの発表などがありました。
        • 2学期終業式

          2024年12月20日
             今日の終業式では、園長先生の話に続き、「いかのおすし」防犯対策についての寸劇が、園児も参加して行いました。
             その後は、学年ごとに、2学期にたくさん歌ったり、踊ったりしたことを披露しました。
             冬休み元気に過ごして、また1月に会えるのを楽しみにしています。
             
          • 大掃除

            2024年12月19日
               いろいろな行事があった2学期も明日で終わります。
               今日は大掃除です。感謝の気持ちを込めてきれいにしました。
            • ジュビロサッカー教室

              2024年12月18日
                 今日は年長を対象にジュビロサッカー教室が行われました。
                 ジュビロのコーチから説明をきいて、ボール遊び、サッカー遊びを楽しみました。
              • 遊び道具の大掃除

                2024年12月17日
                   今日は外遊びで使った道具を、感謝の気持ちを込めて、みんなできれいにしました。
                   
                • 外遊び

                  2024年12月16日
                     今日も、落ち葉や、ボール、遊具、みんなで警どろなど、思い思いの遊びを楽しみました。
                  • 外遊び

                    2024年12月13日
                       年少さんの外遊びです。
                       みんなで仲良く電車ごっこをしたり、落ち葉を使って楽しんだりしていました。
                    • クリスマス会

                      2024年12月13日
                         今日はクリスマス会でした。
                        ぐるんぱのお母さん方の絵本の読み聞かせから始まり、年少、年中、年長の順に、手遊びや歌や踊り、ハンドベルや「大きなかぶ クリスマスバージョン」の劇と楽しい出し物が続きました。最後はみんなで踊りを楽しみました。
                         
                        終了後、教室ではプレゼントやケーキと、うれしいことでいっぱいでした。