2022年

  • 七夕

    2022年7月7日
      今日は七夕なので、遊戯室で七夕集会を行いました。みんなで「七夕」の歌を歌った後、先生たちが七夕の劇をしました。
      それぞれのクラスの代表のお友達が、自分たちが作った七夕飾りの説明をしました。はじめに、年長ほし組さんが説明をしました。
      年中うさぎ組さんの代表のお友達も、七夕飾りの製作に使った材料などについて、説明しました。年少れんげ組さんの飾りは、先生が紹介しました。
      願い事の発表です。はじめに、年長ほし組さんです。「女の子のサンタクロースになりたいです
      年中うさぎ組さんです。「ヒーローになりたいです
      クラスごとに、歌や踊りを披露しました。年少れんげ組さんは、かわいく「ディズニー体操」を踊りました。
      年中うさぎ組さんは「シャボン玉」の歌を披露し、年長ほし組さんは「ざりがにチョッキン」の踊りを披露しました。幼稚園のみんなで、一緒に盛り上がって踊りました。
      会が終わった後、笹の前で写真をパチリ!まずは、年少れんげ組さんです。
      年中うさぎ組さんです。
      年長ほし組さんです。
    • プール!!

      2022年7月6日
        とてもいいお天気になったので、園庭で、全員で盆踊りを踊りました。
        年少れんげ組さんも、年長組さんや年中組さん、先生の踊りを真似して、踊りました。
        「はとぽっぽ~
        今日は、年長ほし組さんが先にプールに入りました。広々としたプールでバタ足やけ伸びなどにも挑戦しました。
        上手にできていたお友達には、みんなの前で泳いでもらいました。
        年長組さんがでたあとに入った年中れんげ組さんも、広々としたプールで、遊びました。みんなで一生懸命走って、流れるプールにしました。
        顔つけに自信のあるお友達が、みんなの前で挑戦しました。
        それを見たみんなも、挑戦してみたくなり、順番にみんなの前でやってみました。
      • 笹が届きました

        2022年7月5日
          あさっては、七夕集会を行います。地域の方から笹をいただいたので、枯れないように、プールの腰洗い槽に水を張ってつけておきました。
          年長ほし組さんの部屋には、製作した七夕飾りが飾ってありました。あす、笹に飾るのかな?
          今日の製作は・・・というと、魚のウロコを切っていました。ウロコ形の型紙を色紙や千代紙の上において鉛筆で型をとりました。好きな色や柄の紙を選んで、何枚も作っていました。
          年少れんげ組さんの部屋に入ると・・・ワッ!!手のひらが水色!!
          手のひらに絵の具をつけて、紙の上でぺったんぺったん・・・。その手を見せてくれました!
          絵の具の感触を楽しむとともに、変身した手を見て、とてもうれしそうでした。・・・でも、それ以上近づかないでね・・・。
          年中うさぎ組さんは、遊戯室で楽しく踊りました。最近みんなで踊っている踊りが大好きなようで、音楽がかかる前から、すでに踊り始めていました。
          午後には、7月生まれのお友達の、お誕生日会を行いました。
          「何歳になりましたか?」という先生からの質問に、うれしそうに答えていました。
        • 雨が降ったりやんだりの一日でした。プールの前に、遊戯室で盆踊りを踊りました。
          年長ほし組さんや年中うさぎ組さんの踊りを見ながら、年少れんげ組さんも、円の中で踊りました。
          去年も踊っていた曲にプラスして、新しい盆踊りも楽しみました。
          今日は、年少れんげ組さんも、入れる子は大きなプールの中に入ったり、プールサイドでおもちゃで遊んだりしました。
          年長組さんや年中組さんが大きなプールで楽しそうに遊んでいるのを、プールサイドで見た年少れんげ組さんも、大きなプールの中に入ってみたくなったようです。
          今日は水の量を少なくしてあったので、年少れんげ組さんも、入りやすかったようです。
          水鉄砲を手にすると、容赦なく先生をめがけて、ぴゅ~っ!!
          プールサイドでは、たらいの中に入ったり、おもちゃで遊んだりして楽しみました。
        • 年中うさぎ組さんが製作している七夕飾りが、とてもきれいに出来上がってきました。
          きれいな色に染めてハサミで切り込みを入れた紙に糊を付け、半分の長さに切ったトイレットペーパーの芯に巻いていきました。
          製作の後、育てている野菜の様子を見に行き、水をたっぷりかけました。
          おいしそうなオクラができていたので、みんなで職員室に持っていき、「(調理を)おねがいします」と、大きな声でお願いしました。
          昨日顔つけをしていたかっこいい年長ほし組さんのように、今日は、年中うさぎ組さんも顔つけに挑戦していました。
          今日は昨日より水の量が多くなっていました。流れるプールにするために、みんなが同じ方向を見て、足をしっかりあげて歩き(走り)ました。
          今日は、カエルにも変身しました。ぴょ~んとジャンプしながら、前に進んでいきました。
          フラミンゴにも、挑戦しました。両手を横にあげて、片足立ちができたかな?
        • 七夕が近づいてきました。年中うさぎ組さんは、七夕飾りを作っていました。
          はさみを使って、数本の切り込みを入れていました。紙の奥まで切って切り離さないように、慎重に切っていました。
          みんな、真剣でした。
          うまく切れた紙を机の上に広げて、1枚1枚指さしながら、「いち」「に」「さん」「し」と、うれしそうに何回も数えていました。年中さんも、こうやって、遊びの中で数に興味・関心をもっていきます。
          年長ほし組さんも、七夕飾りを作っていました。
          上手にできて、とてもうれしそうでした。見せてくれました!
          年少れんげ組さんは、泡遊びやシャボン玉遊びなどを楽しんだ後、水遊びをしました。
          年長ほし組さんの中でもぐれる子は、年中うさぎ組さんの前でもぐってみせ、自慢げでした。年長さんと年中さんの異年齢が一緒にプールに入ると、お互い刺激を受けて、成長します。
        • 石鹸を水の中に入れて、泡立てて、泡立てて・・・。年長ほし組さんは、石鹸を使って泡を作る遊びを楽しんでいました。
          日差しの強い日だったので、パラソルの下も人気でした。
          年中うさぎ組さんも、泡遊びを楽しんでいました。年中さんが使っているたらいの中には、泡がたくさんできそうな不思議な道具が入っていました。
          シャボン玉遊びも人気でした。シャボン玉は、歌のように、隣の家の屋根まで飛んでいきました。
          年少れんげ組さんも、パラソルの下で泡遊び。
          先生が、手のひらいっぱいの泡をふうっとふいてみると、それを見ていた子供たちも、同じようにふうっと吹いていました。
          泡遊びや石鹸遊び、色水遊びなどを楽しんだ後は、プール遊び。今日は、魚拾いをしました。年長ほし組さんは、自分が拾った魚の数を数えて、順番に発表しました。こういう遊びを通して、数への興味・関心が増していきます。一番多く拾った二人は、一番になって、大喜びでした。
          続いて、年中うさぎ組さんも、魚拾いをしました。11個も拾った子が、ダントツで一位でした。、
        • もう梅雨が明けました。今日も暑い日でした。たっぷりプール遊びを楽しみました。
          年長ほし組さんは、お花に変身した年中うさぎ組さんにお水をいっぱいかけて、お花を咲かせました。
          今度は、年中うさぎ組さんが、お花に変身した年長ほし組さんにお水をいっぱいかけて、お花を咲かせました。
          最後に、お水のかけっこです。年長ほし組さんはもちろん、年中うさぎ組さんも負けてはいません。水がかかっても後ろを向かないで、水を掛け合いました。
          後半は、おもちゃを使って遊びました。1mくらいの長さの発泡スチロールでできたおもちゃは、大人気です。いろいろな遊びを考えつきます。
          なんだかつなひきのようです。
          横に細長いビート板のようにも使えます。3人で仲良く進んでいきます。
          先生との遊びも、楽しみ!
        • 暑い日でした。朝からプールが待ち遠しくて待ち遠しくて・・・。みんな、にこにこ笑顔でした。sad
          先週より水の量を増やしたので、流れるプールにも挑戦!!
          みんなで一緒に遊んだ後は、おもちゃも使って友達と遊びました。


           
          先生のトンネルも、くぐれるぞ!
          年少れんげ組さんも、プール遊びを楽しみました。
        • 絵本貸出 他

          2022年6月24日
            金曜日です。年中うさぎ組さんは、絵本の部屋で絵本を借りました。
            借りた本を早速見ながら、みんなが借り終わるのを待ちます。
            続いて、年長ほし組さんも絵本の部屋に移動しました。
            「(自分の名前)◎◎◎◎です。」「この本を借ります。」・・・先生に、確認してもらって、自分の貸出カードに絵本名を書いてもらいます。
            並んで、自分の番を待ちます。
            ポルトガル語の絵本も、貸し出しています。家の人に読んでもらえるといいですね。
            プール2日目。お地蔵さんになった年長ほし組さんに、年中うさぎ組さんが、水をかけました
            水がかかっても、我慢我慢・・・。
            今度は、年長ほし組さんが、年中うさぎ組さんに水をかけました。