< 今日の給食 >
さくらごはん 牛乳 だいこんとツナの煮もの 豆乳入りみそ汁 ごぼうのカリカリ揚げ
さくらごはん 牛乳 だいこんとツナの煮もの 豆乳入りみそ汁 ごぼうのカリカリ揚げ

今日は、ふるさと給食の日です
浜松産の旬のだいこんを、まぐろの油漬けといっしょに煮ました
まぐろのうまみがしみてとてもおいしく仕上がっています

また、ごはんは、しょうゆやみりんなどの調味料を加えて炊いた「さくらごはん」です
さくらごはんは、遠州地方でよく食べられている具のない味つけごはんで、給食の人気メニューの一 つです

浜松産の旬のだいこんを、まぐろの油漬けといっしょに煮ました
まぐろのうまみがしみてとてもおいしく仕上がっています
また、ごはんは、しょうゆやみりんなどの調味料を加えて炊いた「さくらごはん」です
さくらごはんは、遠州地方でよく食べられている具のない味つけごはんで、給食の人気メニューの一 つです
低学年では、さくらご飯を食べたことがない子が多く、いつもと違う色のご飯に「たけのこご飯みたい!」「醤油みたいな味がしておいしい!」と喜んでいる子が多くいました
中には、ご飯パックにご飯が残らないようにきれいに食べたことを報告してくれた子もいました

ごぼうのカリカリ揚げは、サックサクの食感で食べやすく、人気があるメニューでした
中には、ご飯パックにご飯が残らないようにきれいに食べたことを報告してくれた子もいました
ごぼうのカリカリ揚げは、サックサクの食感で食べやすく、人気があるメニューでした


