1月29日の給食

2025年1月29日
    < 今日の給食 >
    麦入りごはん 牛乳 五目あんかけごはん ひじきのサラダ みかん 
    五目あんかけごはんには、浜松産の白菜やチンゲンサイの他に、もやしやたまねぎ・にんじんが入っていて、野菜をたっぷりとれるようになっていますwink
    また、ひじきの中華サラダには、浜松産のセロリをはじめ、きゅうりや大豆を使っています
    残さず食べて、病気に負けない元気な体をつくりましょうfrown
    豚肉、うずら卵、たっぷりの野菜を使用し、でん粉でとろみをつけ、温かい五目あんかけごはんは、寒い今の時期はいつも以上に人気があり、おかわりをした子が多くいましたsmiley
    栄養教諭が2・4年生のクラスに様子を見に行くと、「うずら卵、6個入っていたよ!」「いっぱいおかわりしたけど、うずら卵が思っていたより入っていなかった!」と、うずら卵が好きで個数を気にしている子供たちもいました
    ひじきのサラダには、薄切りにしたセロリも入っていますが、セロリは茹でていたり、給食室で手作りした中華風のドレッシングで和えたりしたので、セロリの独特の風味が気にならなかったようで、よく食べていましたwink
    栄養教諭が2年生に「ひじきのサラダにセロリが入っているけど、知ってた?セロリが苦手だけど、食べれた人いるかな?」と聞くと、10人ほどの子達が「セロリは苦手だけど、おいしく食べた!」と教えてくれましたblush