1月23日の給食

2025年1月23日
    < 今日の給食 >
    ごはん 牛乳 鶏肉のお茶あえ 白菜のみそ汁 お茶クリーム大福  
    給食週間 お茶を楽しむ献立
    給食週間4日目です
    献立テーマは「お茶を楽しむ献立」です
    静岡県は、お茶の生産量が日本一で、「お茶処」とも呼ばれています
    今週は「静岡茶愛飲週間」でもあります
    静岡茶愛飲週間とは、お茶を飲んだり、お茶を使用した料理を食べたりしながら、お茶の良さを知ろうという週間ですwink
    今日の給食の鶏肉のお茶あえは、揚げた鶏肉とれんこんを、細かく刻んだお茶の葉であえました
    また、デザートはお茶クリーム大福ですlaugh
    栄養教諭が5・6年生に「今日の給食は静岡茶愛飲週間だよ!揚げた鶏肉とれんこんに茶葉をまぶしているけど、味が分かったかな?」と伝えると、「言われてみれば、お茶の味がしました!!」や「お茶の味は、あんまりわからなかったけど、おいしいです!!」などと教えてくれましたlaugh
    お茶クリーム大福は、緑茶あんに生クリームも入っている大福で、甘さもありますが、ほんのり緑茶の苦みも味わえるものでした
    低学年の子供たちは苦手かなと感じましたが、好き嫌いは分かれましたが、おかわりをしたい子が多く、残食はほとんどありませんでしたfrown
    日頃、緑茶を飲む機会が少ない子供たちにとっては、お茶の味を楽しむ良い機会になったようですsad
    配膳をしている様子ですlaugh
    余った唐揚げを分けています!多くのクラスでおかわりをしたい子が多く、中にはクラスの半数がおかわりをしたクラスもあったようですindecision