< 今日の給食 >
食パン 牛乳 チョコ大豆クリーム オムレツ 野菜スープ バナナ
食パン 牛乳 チョコ大豆クリーム オムレツ 野菜スープ バナナ
給食週間2日目です
献立テーマは「おすすめ朝ごはん」です
忙しい朝でも、主食・主菜・副菜のそろった朝ごはんを、手早く簡単に用意できるといいですね
卵は、焼く、茹でる、炒めるなどの簡単に調理できる食材なので、朝ごはんにはおすすめです
今日はオムレツです。スープは、野菜だけでなくベーコンや豆などを使 うと実だくさんのスープになります
そして、バナナやみかんなどのくだものを添えれば、簡単な調理のみで栄養バランスのよい朝ごはんを食べることができます
献立テーマは「おすすめ朝ごはん」です
忙しい朝でも、主食・主菜・副菜のそろった朝ごはんを、手早く簡単に用意できるといいですね
卵は、焼く、茹でる、炒めるなどの簡単に調理できる食材なので、朝ごはんにはおすすめです
今日はオムレツです。スープは、野菜だけでなくベーコンや豆などを使 うと実だくさんのスープになります
そして、バナナやみかんなどのくだものを添えれば、簡単な調理のみで栄養バランスのよい朝ごはんを食べることができます
チョコ大豆クリームは人気があり、きれいにパンに塗り、よく食べていました
食が進まない時でも、チョコ大豆クリームやジャムのようなトッピングがあると食べやすく、栄養もプラスになりますね
2年生のあるクラスでは、昨日、栄養教諭と担任とで朝食についての食育授業があったため、「早起きして朝ごはんを食べたよ!」「〇〇を食べたよ!」と朝の様子や朝食の内容について、教えてくれました
1年生では、野菜スープの豆が何豆か気になっている子がおり、ひよこ豆をよく観察しながら食べていました
食が進まない時でも、チョコ大豆クリームやジャムのようなトッピングがあると食べやすく、栄養もプラスになりますね
2年生のあるクラスでは、昨日、栄養教諭と担任とで朝食についての食育授業があったため、「早起きして朝ごはんを食べたよ!」「〇〇を食べたよ!」と朝の様子や朝食の内容について、教えてくれました
1年生では、野菜スープの豆が何豆か気になっている子がおり、ひよこ豆をよく観察しながら食べていました