< 今日の給食 >
ごはん 牛乳 あじの磯辺揚げ のっぺい汁 白菜づけ
ごはん 牛乳 あじの磯辺揚げ のっぺい汁 白菜づけ
![](/shirawaki-e/2025/01/02519/file/6181/cimg2830.jpg)
「あじ」には、まあじ、めあじ、しまあじ、むろあじなどたくさんの種類があります。
その中でも一般的に「あじ」と呼ばれているものは、「まあじ」です。
「あじ」には、体をつくるもとになる良質のたんぱく質が多く含まれています。
また、あじの名前は、「味がよい」ことからついたと言われるほど、うま味成分も多く含まれています。
今日は、しょうが、しょうゆ、お酒で下味をつけて、青のりとでん粉をまぶして磯辺揚げにしました。
その中でも一般的に「あじ」と呼ばれているものは、「まあじ」です。
「あじ」には、体をつくるもとになる良質のたんぱく質が多く含まれています。
また、あじの名前は、「味がよい」ことからついたと言われるほど、うま味成分も多く含まれています。
今日は、しょうが、しょうゆ、お酒で下味をつけて、青のりとでん粉をまぶして磯辺揚げにしました。
栄養教諭が5年生の給食の様子を見ていると、「学校の給食の白菜づけ、おいしくて好き!」と教えてくれました![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
あじの磯辺揚げも好評で、おかわりをしたい子が多く、青のりの風味やカリッとした食感を楽しんでいるようでした![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
1年生では、魚が苦手でも食べられるようになってきた子も多くいます![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
栄養教諭が魚の種類や衣に交じっている緑色の食材についてのクイズを出しました![smiley smiley](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
その際、「味わって食べると、何か分かるかもしれないよ!」と声をかけると、「先生、答え言ったよね!あじを味わうってダジャレだね!」とこっそり話してくれた子もいました![blush blush](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/catface.gif)
![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
あじの磯辺揚げも好評で、おかわりをしたい子が多く、青のりの風味やカリッとした食感を楽しんでいるようでした
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
1年生では、魚が苦手でも食べられるようになってきた子も多くいます
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
栄養教諭が魚の種類や衣に交じっている緑色の食材についてのクイズを出しました
![smiley smiley](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
その際、「味わって食べると、何か分かるかもしれないよ!」と声をかけると、「先生、答え言ったよね!あじを味わうってダジャレだね!」とこっそり話してくれた子もいました
![blush blush](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/catface.gif)
![](/shirawaki-e/2025/01/02519/file/6184/cimg2838.jpg)
![](/shirawaki-e/2025/01/02519/file/6183/cimg2835.jpg)
![](/shirawaki-e/2025/01/02519/file/6182/cimg2834.jpg)