1月10日の給食

2025年1月10日
    < 今日の給食 >
    ロールパン 牛乳 洋風おでん フレンチサラダ アーモンド入りフライビーンズ
    おでんは日本で古くから食べられている料理の一つですが、今日のおでんは、パンに合うようにカレー粉を入 れて、洋風に仕上げました
    栄養バランスを考えて、ウインナー、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、うずら卵、こんにゃくなどたくさんの具材が入っていますwink
    少しポトフに似ていますねウインナーや野菜のうまみがしみ込んだ洋風おでんを味わっていただきました
    今日の給食はどれも人気があり、よく食べていました
    特にアーモンド入りフライビーンズが好評で、アーモンドのカリッとした食感と大豆や金時豆のザクッ・サクッとした食感を楽しんでいるようでしたwink
    今日の午前中、5年生の身体測定があり、養護教諭から「よく噛むことの大切さ」について指導がありましたsmiley
    給食時間に栄養教諭が5年生の様子を見に行くと、「よく噛んでいるよ!」「30回噛むといいんだよね!」と教えてくれましたfrown
    また、栄養教諭が「今日のアーモンド入りフライビーンズがカミカミメニューであること」と、よく噛むとなぜいいのか改めて説明し、噛むことの大切さを再認識した様子でしたlaugh