2023年

  • 2学期終業式

    2023年12月21日
       2学期の登校日は77日。今日はその最後の日です。終業式をリモートで開催しました。代表生徒による「2学期を振り返って」の発表は、各学年それぞれに印象深かったエピソードをもとに、立派に発表ができました。3学期につながる強い意志が感じられました。続けて、校長からは式辞が述べられました。「夢」をキーワードに、最後は、「1年の計は元旦にあり」のことわざにつながる構成でお話をしました。まず、大谷翔平選手の夢の叶え方、先日お迎えした講師「香取貴信さん」の、夢に対する考え方、校長会食を通して3年生が語った夢の紹介がありました。「夢」を持つことは、人生を豊かにするエネルギーであり、夢をかなえるための行動につながっていくこと。夢がないことはダメではないが、夢を見つけるために、スモールステップで目標を掲げ、達成するよう意識しよう。大谷選手や香取さん、3年生の皆さんの「夢」に対する考え方に触れたことから、夢をどうとらえるかは自分次第であることが語られました。最後に、「1年の計は元旦にあり」を紹介し、2024年という1年のくくりに対し、目標を明確に持って生活しよう、そのために、この年末は、来年に向けた目標を考える10日間にしよう、という内容で締めくくりました。
       終業式の後、表彰披露を行いました。合計12の個人、団体の表彰が披露されました。今学期、とても多くの人たちが、大きな結果を残すことができ、新津中の名を広めてくれました。誇りに思います。
       明日から、いよいよ冬休みです。冬休みの生活については、三者面談でもふれられたことと思います。今日も、生徒指導主事から全体に向け、誘惑に負けず、気持ちを引き締めた生活をするよう指導をしました。家族で相互に見守りながら、家族ならではの素晴らしい年末・年始をお過ごしいただいたいと思います。今年1年 本校教育活動については御理解と御協力をいただき、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
    • 12月20日(水)の給食

      2023年12月20日
        今日のメニュー
        パン 牛乳 星のハンバーグ コーンと枝豆のソテー キャベツとウインナーのスープ 
        ガトーショコラ
        エネルギー818kcal たんぱく質32.5g 脂質28.3g 塩分3.5g


        2学期最後の給食でした

        星形のハンバーグと
        ガトーショコラの登場でcheeky
        最終日の給食がとても華やかになりました

        コーンと枝豆のソテーは
        黄色と緑がとてもきれいなソテーです
        枝豆は大豆の赤ちゃん
        鉄分が豊富で食べやすいので
        豆は少し苦手だな…
        という人にもおすすめですlaugh

        キャベツとウインナーのスープは
        ウインナーとたまねぎを
        少し炒めてからブイヨンで煮込みます
        ウインナーのうまみが
        キャベツにしっかりしみこみました
        寒い日にぴったりのメニューです

        楽しい予定がたくさんで
        ついつい生活が不規則になりやすい冬休みです

        しっかり休み、しっかり食べ
        体調を整えて
        素敵な冬休みをお過ごしくださいlaugh

        新年は1月10日(水)から給食が始まります
        お楽しみにsad
         
      •  昨日、生徒会執行部と美化委員会とで、チュウリップの球根を植えました。球根は、校区のジャンボエンチョー様から寄贈されました。ありがとうございます。穏やかな日が差す中、生徒はプランターに12球ずつ植え、水をかけ、日の当たりやすい場所に置きました。普段、あまり土に触れることがない生徒にとって、こうした活動は貴重なものと感じます。寒さ厳しいこの季節を乗り越え、春には色とりどりの花が咲くことを願っています。大切に育てていきたいと思います。
      • 12月19日(火)の給食

        2023年12月19日
          今日のメニュー
          ごはん 牛乳 肉じゃが ★ごぼうのカリカリ揚げ つみれ汁
          エネルギー783kcal たんぱく質27.7g 脂質18.4g 塩分2.3g


          ごぼうのカリカリ揚げは、
          せんぎりごぼうに塩を振り、
          しばらく置いて水が出てきたら
          ざるにあけて水を切り、
          たらいに移して
          青のりを振り、
          小麦粉をまぶし付けて、
          150℃の油で揚げました

          カリカリ食感は
          子供たちにも大人気です

          ほくほくのじゃがいもに
          しっかり味が染みていた肉じゃがも

          臭み消しのしょうがが、
          体もぽかぽか温めてくれたつみれ汁も

          おいしくいただいた、今日の給食でしたindecision
        •  2学期は今週で終わりです。先週からスタートした三者面談では、今学期の振り返りや3学期に向けた課題の確認など、生活をよりよくするための話し合いが行われています。保護者の皆様には、お寒い中、ご来校ありがとうございます。
           校内では、師走ならではの風景が見られます。国語科の授業では百人一首のかるたを並べ、読み手は教員が務めて、かるた取りを行いました。上の句でとれる生徒もいたり、下の句までじっくり聞きながらとる生徒もいたり、歓声が常に教室に響いていました。また、庭で育てたという柚子を学校に持ってきた職員がいて、給食コーナーに飾られました。冬至ももうすぐ。季節は冬本番となります。皆様、お体を大切に。
        • 12月18日(月)の給食

          2023年12月18日
            今日のメニュー
            ごはん 牛乳 さばの塩こうじ焼き かぼちゃのほうとう ゆず香あえ
            <行事食 冬至>
            エネルギー816kcal たんぱく質30.0g 脂質24.7g 塩分2.4g


            冬至は、一年で一番夜が長い日です

            この日を境に
            太陽の力が盛り返して
            日が長くなっていきます

            昔の人は、
            これを、
            「生きる力が回復する希望に満ちた日」
            として、
            「縁起の良い日」
            と、考えていたようです

            邪気を払う「ゆずの香り」の力を借りるため
            ゆず湯に入ったり、
            「運盛り」
            といい、
            「ん」の字が多く入る食べ物をいただいたりする風習があります

            かぼちゃをいただくのは、
            かぼちゃの別名が
            「なんきん」だからです

            ただ、
            上手に保存すると日持ちするかぼちゃは、
            ビタミンAをたっぷり含み、
            冬にかかりやすい病気を予防するのにも効果的です

            昔の人が縁起が良いと思っていたものは、
            ただ縁起が良いだけではなく、
            体にも良い影響がある、
            理にかなっているものであることが、
            なんだかおもしろいですねsad

            寒さが本格的になった今日は、
            かぼちゃのほうとうが
            体を温めてくれました

            ゆず香あえは、
            浜松市で取れた新鮮なはくさいを
            ゆずの果汁で和えました

            酸味もほどよく、
            ほんのり甘く、
            子供たちにも好評でした!

            実際の冬至は
            12月22日(金)です

            寒い中ですが
            冬至の習わしを楽しんでくださいねfrown
             
          • 12月15日(金)の給食

            2023年12月15日
              今日のメニュー
              パン 牛乳 ドライカレー かぶのスープ 豆乳プリン
              エネルギー780kcal たんぱく質32.4g 脂質24.5g 塩分3.0g


              子供たちの大好きなドライカレーは
              にんにくを炒めたとたん、
              いい香りが校舎中に広がりましたwink

              カレーの風味がつくと
              またまたいい香りが広がりますcheeky

              良い香りのおかげで
              給食を食べるためのおなかの準備が
              早く整ってしまう人がたくさんいましたsmiley

              かぶのスープは
              旬のかぶを、ベーコンやニンジン、キャベツと一緒に
              ブイヨンで煮込んで作りました
              すぐにやわらかくなってしまうので、
              少し厚めに切りました

              ベーコンのうまみと
              かぶの甘味が
              とても良く合うスープです

              シンプルですが
              旬のおいしさを味わうことができました

              豆乳プリンも
              苦手な人でもたべやすい優しい甘さと、
              なめらかな口当たりに仕上がりましたindecision

              久しぶりの雨
              気分も沈みがちですが
              ドライカレーで元気100倍
              の、今日の給食でした
            • 12月14日(木)の給食

              2023年12月15日
                今日のメニュー
                麦入りごはん 牛乳 さわらのねぎソースかけ 小松菜ともやしのおひたし ごまみそ汁
                〈ふるさと給食の日〉〈浜松パワーフード給食〉
                エネルギー780kcal たんぱく質30.6g 脂質22.1g 塩分2.2g


                全国トップクラスの日照時間を誇る浜松市では
                色々な種類の農作物が作られていますsad

                今日の給食では
                浜松市で作られた
                葉ねぎ、小松菜、はくさい、だいこんを使用しました

                その他にも
                三ヶ日みかんや
                冬場の生産量が日本一になる、セロリなど
                給食でもたくさん紹介していきたいなあと思いますlaugh

                さわらのねぎソースかけは
                唐揚げにしたさわらに
                手作りのねぎソースをかけました
                砂糖、しょうゆ、みりん、酒、酢を混ぜて火にかけ、
                ひと煮たちさせて
                アルコールを飛ばしてから「ねぎ」を加えました

                甘めのソースが
                さわらととてもよく合いました

                おひたしの小松菜は
                しゃきしゃきの歯ごたえを楽しみましたindecision

                ごまみそ汁は
                炒って半ずりにしたごまが
                とても良い香りでしたfrown

                今日の給食も
                おいしくいただきました
              •  2学期最終日まで、残り1週間となりました。校内には、冬休みを前に思い思いのメッセージがしたためられた、季節感ある掲示物が貼られています。学校にお越しの際は、廊下の掲示物にも注目してください。
              • 12月12日(火)の給食

                2023年12月12日
                  今日のメニュー
                  ごはん 牛乳 関東煮 ★煮干しとアーモンドの甘辛あえ おひたし
                  エネルギー784kcal たんぱく質34.3g 脂質21.4g 塩分2.1g


                  関東煮は
                  関西の方のおでんの呼び名です

                  関東のおでんや、静岡おでんなどは
                  「濃口醤油」で味付けをするのに対し、

                  関東煮は、
                  出汁と薄口しょうゆで味付けをするため
                  色が薄く仕上がります

                  また、みりんや砂糖を使用するので
                  甘めの味付けですfrown

                  給食では
                  鶏肉、にんじん、だいこん、こんにゃく、
                  さといも、いかボール、うずら卵、こんぶを
                  じっくり煮込みました

                  出汁がしみ込んで
                  ほんのり甘い、おいしい関東煮が出来上がりました

                  おひたしには
                  浜松市でとれたはくさいを使用しました

                  冬のおいしさを
                  たっぷり味わうことができました

                  煮干しとアーモンドの甘辛あえは、
                  カミカミメニューです

                  しっかり噛んでいただくとsmiley
                  「食べ物が消化されやすくなる」
                  「虫歯になりにくくなる」
                  「食べ過ぎを防ぐ」
                  「頭の働きが良くなる」
                  など、体に良い効果があります

                  昼休み、
                  給食室の食器洗浄の様子を
                  のぞいてくれている子たちがいました

                  たくさんある食器が
                  一枚ずつ手洗いされているところを見て、
                  驚きながらも
                  「職人技だ
                  と感心しつつ
                  「料理を残すと、洗うのも大変だね」
                  というところにも気づいてくれました

                  嬉しいひとときでしたlaugh

                   

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ