2025年

  • 5・6年「三種競技~つないで、入れて、引っ張って~」、1・2年「徒競走」、3・4年「はまよさやら舞か~U・N・G~」、未就学児「フラフープでしゅっぱつしんこう!」の様子です。
  •  1年生音楽科「がっきとなかよくなろう」の授業を公開しました。浜松市内の音楽の先生方が大勢参観しました。子供たちはいつも通り、伸び伸びと活動に取り組みました。いろいろな楽器と仲良くなれたかな?
  • 3・4年生「T.N.H.K!綱引き」、5・6年生徒競走、1・2年生「みてね みどりっ子 スマイル」の様子です。
  • 3・4組「みどりっ子賞」の表彰がありました。スポーツフェスティバルで盛り上げてくれたこと、真剣に取り組んだことなど、たくさんの頑張りが讃えられました。
  • 「スポーツフェスティバル」の開会式の様子です。
  •  1年生「みどりっ子賞」の表彰が行われました。話をしっかり聞いていること、レベルアップ学習を頑張っていること、スポフェスで頑張ったこと…1年生の成長ぶりが伝わってきます。笑顔の花が咲きました。
  •  青空の下、「スポーツフェスティバルin新原2025」が開催されました。どの学年も力強い演技を披露し、素晴らしい時間を過ごすことができました。参観くださった皆様、本当にありがとうございました。
  •  雨のため延期になったスポーツフェスティバル。朝からグラウンドの復旧に職員は大忙し。ぬかるんでいるところに土を入れて整地して、4時間目には何とか子供たちが使える状態になりました。
     延期になったおかげで、久しぶりの青空の下、外で演技の最終確認ができました。明日、応援よろしくお願いします。
  • 2年生算数「かけ算」

    2025年10月27日
       2年生が「かけ算九九」の暗記に挑戦しています。友達と聞き合ったり、九九カードで練習したりして、自信がつくと先生にチェックしてもらいます。合格したら、自分で好きなシールを選んで貼っています。2学期中に9の段までクリアできるといいですね。
    • 本日予定していたスポーツフェスティバルは、天候不良に加えグラウンドの状態が悪いため延期します。尚、明日26日(日)も雨天予想のため、28日(火)に実施します。
      未就学児種目についても実施します。御都合がつく場合は、ぜひ、参加してください。お待ちしています。
      27日(月)は登校日になります。お弁当も忘れずに!