2024年

  • 自分のスマホを持つ小学生が増えてきています。SNSの使い方やルールを十分に分かっていない子供たちもいて、トラブルに巻き込まれてしまう心配があります。そのため、5年生は夏休みの前に、学年で「情報モラル」講座を実施しました。ぜひ、御家庭でも「情報モラル」について、スマホやゲームの約束について、確認する機会を設けていただきたいと思います。
  • 新原小散歩

    2024年7月22日
      新原小散歩・・・校庭を散策すると・・・
      暑さに負けず、花壇の花がきれいに咲いています。先日、保護者ボランティアの方が草取りをしてくださいました。委員会の子供たちと担当教師は、暑い中毎日欠かさずに水やりをしています。
      正門横の池の水面が、水草でいっぱいです。薄紫色のきれいな花が咲きます。
      ザクロの木は、花が落ちたところに実ができ始めました。
      カボチャの実ができています。これからぐんと大きくなり秋には収穫です。カボチャ、どうやって食べますか?
      ヒマワリの背丈が伸び、もうすぐ花が咲きます。
      新原諏訪神社の建て替え工事も8月いっぱいです。社を囲っていた幕も取り外され、完成した姿が見えるようになりました。
      森の広場は、木陰があって風がよく通り、暑い夏でも癒される場所です。木には、セミの抜け殻がたくさんついています。
    • 4年「プール納め」

      2024年7月22日
        今日も真夏日、9時半で熱中症指数は31を超えています。暑くて暑くて・・・プールに入る時間を楽しみにしていた子供たち。
        登校日は明日まで、いよいよ夏休みを迎えます。体育科「水遊び・水泳」の授業もいよいよ最後です。今年度最後のプールを、4年生が楽しんでいました。
      • 夏休みに特別教室のワックスがけを行うため、6年生が図工室・理科室・図書室・会議室などの片付けと清掃をしてくれました。学校のためによく働く6年生です。6年生の皆さん、ありがとうございます。
      • 今朝は1・2・3年生の教室で、1学期最後の「おはなしタイム(読み聞かせ)」がありました。読み聞かせボランティアの皆さん、お忙しい中1学期間ありがとうございました。
      • 昨日より、「三者面談(夏季教育相談)」を行っています。面談は、来週7月23日(火)まで計画されています。面談では、1学期間の子供たちの成長を学校・家庭で共有したり、2学期からの目標について確認したりしています。
        保護者の皆様には、お忙しい中ご足労いただき、ありがとうございます。
      • 今日は、1学期の給食最終日でした。食材・給食を作ってくださった皆さん、ありがとうございました。
        1年生の皆さん、美味しい給食を残さず食べられるようになったでしょうか。食べられる量も随分と増えましたね。
      • 4校時には「通学班会」を行った後、各学級(学年)で「夏休みの生活指導」をしました。
        「通学班会」では、班長を中心に『①1学期の集団登校の振り返り②班旗の使い方の確認③先日の「交通安全リーダーと語る会」の話合いで点検した、通学路の危険箇所の確認④夏休みのラジオ体操の確認』をしました。班で話し合ったり、担当教師から助言をもらったりして、集団登校の問題を解決することができました。
      • 今日の給食は、「ごはん、牛乳、豚肉の薬味ソースかけ、たくあん和え、たまねぎの味噌汁」でした。
        「たくあん」は、だいこんの漬け物の一種です。今から400年前の江戸時代から食べられています。ごはんのお供として、そのまま食べられることが多いですが、和え物に入れても美味しくいただけます。今日は、たくあんと一緒に、キャベツとこまつなで和えてありました。
        1学期の給食は、本日で終了となります。
      • 1校時に3・4組の子供たちが、計画していた「夏祭り」を行いました。お祭りでは、泳いだり、水に浮かぶおもちゃや水鉄砲を使って遊んだりするなど、プールで遊ぶ活動を楽しみました。先生方もプールに入って遊び、子供たちはとても嬉しそうでした。