2023年7月

  • 5年生が、「野外教室」のため観音山へバスで出発したときの様子です。
    6年生、3年生、3・4組の子供たちが、5年生の見送りのために外へ出てきてくれました。アットホームなところが、新原小学校の自慢です。5年生の子供たち、とても喜んでいました。5年生の保護者の皆様も見送りに来てくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
  • 5年生は昨日、1泊2日の「野外教室」を終えました。
    今日の1校時には、音楽室で「野外教室」の帰校式を行いました。式の中の子供たちの表情や態度から、「野外教室」での成長が感じられました。

    【校長より】
    ☆6年生につながる、『成長』のための「野外教室」にすることができたと思います。
    ①『一生懸命』がかっこいい! 何事も全力で、あきらめずに最後までやり遂げた自分の成長を記録しておいてください。
    ②『自分勝手』はかっこ悪い! 『ゆずりあい』の気持ちを大切に行動できた自分の心の成長を記録しておいてください。
    ☆「野外教室」での成長を、これからの学校生活に生かしてください。

    ※「野外教室」の様子は、少しずつブログで紹介していきます。楽しみにしていてください。
  • 今日の給食は、「ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、さやいんげんの炒め物、だいこんのみそ汁」でした。
    今日の主菜は、豚肉のしょうが焼きです。しょうがには、血の流れをよくして体を温めてくれるはたらきがあります。体が温まると、体の中の免疫細胞が活発になって、細菌やウイルスに負けない体になります。また、しょうがの香りには、食欲を高める効果もあります。暑さで食欲が落ちている時は、しょうがを使ったメニューがおすすめです。
  • 今日の給食は、「食パン、牛乳、いかのスパイシー揚げ、ベーコンポテト、大麦のスープ、ブルーベリージャム」でした。
    いかには良質のたんぱく質が豊富で、脂肪が少ないという特徴があります。また、旨味成分も多く含まれているため、よく噛んで食べると、よりたくさんの旨味を感じることができます。私たちが目にするいかには、肉厚でもちもちした食感の「あかいか」や「紋甲いか」、肉薄な「やりいか」、ひれが大きい「あおりいか」などがあります。今日は「あかいか」が使われ、揚げてありました。
  • 3年 「校外学習」

    2023年7月5日
      3年生は、「校外学習」に出掛けました。午前中は、浜松市博物館へ、午後は浜松科学館へ行きました。
      博物館では、昔の道具の説明を聞いたり、実際に体験をしたりしました。
      科学館では、展示やプラネタリウムを見ました。また、グループでの活動も経験しました。
      3年生から始まった社会科や理科の学習へ興味が高まった子が多かったようです。
      よい体験、経験ができた一日になりましたsad
    • 学校薬剤師の方に来ていただき、6年生が「薬学講座」を行いました。
      薬の正しい服用の仕方、飲酒・喫煙の害、薬物乱用についてお話をいただきました。

      薬の服用について、お茶やオレンジジュースを使った実験を行いました。
      お茶やオレンジジュースに薬を混ぜると、液体の色が変色する様子に子供たちはとても驚いていました。
      また、飲酒の危険についてレバーをアルコールに漬ける実験を行いました。
      アルコールに漬けることで、レバーが白く変色する様子から、飲酒の危険性について学ぶことができました。
    • 今年度初めてのお弁当の日でした。
      みんな美味しそうに食べています。
    • 5年生は、明日から1泊2日で観音山少年自然の家にて「野外教室」を実施します。
      今日の6校時には、音楽室で「野外教室」の出発式を行いました。式の中の子供たちの表情や態度・・・素晴らしかったです。

      【二人の児童の『誓いの言葉』】
      〇 明日からの二日間、私たちは新原小を離れて観音山に行きます。私は、みんなで協力し、助け合いながら、山頂登山・沢登りなどを、すべて全力でやり切ります。そして、みんなで笑って楽しめるような「野外教室」にします。この二つを目標に、最高の二日間にしたいと思います。
      〇 私たちは、家族と離れて明日から二日間、楽しみにしていた「野外教室」に行きます。学年みんなで協力して、山頂登山・沢登り・キャンプファイヤーなどをやります。大変なこともあると思いますが、友達と協力して二日間を頑張って過ごします。とにかく楽しい思い出いっぱいの「野外教室」にしたいと思います。そして、少しでも成長した姿で帰ってきたいと思います。

      素晴らしい誓いの言葉でした。

      【校長より】
      ☆6年生につながる、『成長』のための「野外教室」に!そのためには・・・・・
       ①『一生懸命』がかっこいい! 何事も全力で、あきらめずに最後までやり遂げてほしい
       ②『自分勝手』はかっこ悪い! 『ゆずりあい』の気持ちを大切に行動してほしい

      ※「野外教室」の様子は、子供たちが帰校してから少しずつブログで紹介していきます。楽しみにしていてください。
    • 今日の給食は、「ごはん、牛乳、卵焼きの甘酢あんかけ、バンサンスー、中華スープ、豆乳プリン」でした。
      「バンサンスー」は中国料理の一つです。中国語で「バン」は「和える」、「サン」は数字の「三」、「スー」は「糸のように細く千切りにする」という意味です。そのため、 「バンサンスー」は「千切りにした3種類の食材の和え物」になります。今日は、千切りにしたきゅうりとにんじんが、細長い春雨と一緒に和えられていました。

      今日の給食の様子は、1年1組です。
    • 3年生の教室で、6月の「みどりっ子賞」の表彰を行いました。
      表彰の後には、『お辞儀(礼)の仕方』を練習しました。子供たちには、相手を尊重し、場の環境に合った、美しい立ち振る舞いができる人になってほしいと思います。
      7月7日(金)は、2年生の表彰を行います。