2月19日(水)の給食

2025年2月19日
    麦入り米飯
    牛乳
    こぎつねごはん
    木の葉揚げ
    呉汁ですsad
    今日は「呉汁」でしたwink

    宮崎県の郷土料理の一つです
    「呉汁」は、大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」と言い、呉汁はその呉をみそ汁に入れたものを言いますlaugh
    大豆は秋から冬にかけて出回り、大豆といろいろな野菜の入った呉汁は、栄養価の高い料理です
    また、大豆は「畑の肉」と言われるほど、良質なたんぱく質を豊富に含んでいます

    宮城県は大豆の栽培面積が北海道についで第2位の産地です
     
    作り方は、まず朝からさば厚削りから煮出しただし汁を、釜に入れます。
    やわらかく茹でた大豆を、だし汁と一緒にミキサーにかけます。
    大体5秒です。
    こちらを釜に入れて、火にかけます。
    だいこん、にんじん、えのきたけ、白菜の芯を入れて、煮ていきます。
    よく煮えたら、凍り豆腐、白菜の葉を入れて、さらに煮ていきます。
    最後に白みそ、こまつなを入れて、完成です