麦入り米飯
牛乳
鶏肉とレバーの甘辛あえ
大根の浅づけ
吹雪汁です
牛乳
鶏肉とレバーの甘辛あえ
大根の浅づけ
吹雪汁です


今日は 「吹雪汁」でした


「吹雪 」とは、激しい風とともに降る雪のことです

その吹雪 をイメージして作った料理が「吹雪汁」です。
給食では1年に1回、寒さがピークになった頃に登場する料理です



「吹雪 」とは、激しい風とともに降る雪のことです


その吹雪 をイメージして作った料理が「吹雪汁」です。
給食では1年に1回、寒さがピークになった頃に登場する料理です

作り方は、だし汁ににんじん、白菜の芯を入れて煮込みます。


なると巻を入れます。

豆腐をから炒りして細かくし、汁の中に散らし入れて、吹雪の様子を表現しました。


白菜の葉、ねぎを入れます。


塩、うすくちしょうゆ、みりん、水溶きでん粉を入れて完成です







