1月24日(金)の給食

2025年1月24日
    米飯
    牛乳
    さばの照り煮
    こりこりあえ
    豆乳入りみそ汁ですsad
    給食週間5日目の献立テーマは、「脳力アップ献立」ですwink

    脳の重さは体全体の2%ほどですが、エネルギーの消費量は全消費エネルギーの20%にもなります
    脳は多くのエネルギーを消費しているため、食事からしっかりと栄養を摂る必要があります

    今日は、脳の唯一のエネルギー源であるブドウ糖をはじめ、
    脳の働きを高めるために必要な栄養素を含む食品を取り入れた献立になっています
    また、よくかんで食べることも、脳力アップには欠かせません。よくかんでいただきましょうsmiley
    さばには、DHA(ドコサヘキサエン酸)という脂肪酸が多く含まれています
    DHAは脳の働きを高め、頭の回転をよくします
    今日は、さばを調味料で1時間30分煮込んで、作りました
    こりこりあえには、切干し大根を使用し、歯ごたえが残るように仕上げています。
    よく噛むことで、あごの筋肉が動いて脳の血流がよくなり、脳が活性化しますsmiley
     
    豆乳入りみそ汁には、みそや豆乳を使用しています
    大豆・大豆製品には、レシチンが含まれています
    レシチンは集中力アップに役立つと言われています