12月19日(木)の給食

2024年12月20日
    パン
    牛乳
    黒豆きなこクリーム
    鶏肉のりんご煮
    ポトフ
    セロリーサラダですsad
    今日は身体温まる「ポトフ」でしたwink

    ポトフとは、フランス語で「pot(ポー)」は鍋やつぼ、「feu(フ)」は火を示すため、
    「火にかけた鍋」といった意味を表し、フランスの家庭料理のひとつとして親しまれてきましたblush
    日本のおでんのような煮込み料理です
    たくさんの野菜を使用しましたので、栄養満点です
    作り方は、まず釜に湯とたまねぎを入れます。
    にんじん、だいこんも加えて煮ていきます。
    キャベツ、鶏がらスープ、ウインナーソーセージ、塩を加え、じっくり煮込んでいきます。
    じゃがいもは煮崩れないように、最後に加えて煮ていきます。
    写真はありませんが、味付けはしょうゆとブラックペッパーでした
    寒い日が続きますが、身体温まる料理を食べて、
    風邪をひかない強い身体づくりをしましょう

    冬休みでは、いつもと違う料理、いつもと違う量を、食べる人も多いかと思いますが、
    たまには胃を休ませてあげてくださいね
    皆さん、よいお年を