米飯
牛乳
ししゃもの竜田揚げ
ごまみそ煮
白菜づけです
牛乳
ししゃもの竜田揚げ
ごまみそ煮
白菜づけです


今日は寒い時期に食べたい料理、「ごまみそ煮」でした


ごまみそ煮は多種類の食材を使用して、ごまとみそのまろやかな味付けで煮込んだ料理です
今日は、さといもを使用したため、ねっとりしたさといもと甘みのある味付けは相性抜群でした

さといもはこの時期が旬であるため、栄養満点です
さといものネバネバには食物繊維が含まれ、腸内環境をよくしたり、血糖値の上昇をゆるやかにしたりと、身体によい効果が期待されます



ごまみそ煮は多種類の食材を使用して、ごまとみそのまろやかな味付けで煮込んだ料理です

今日は、さといもを使用したため、ねっとりしたさといもと甘みのある味付けは相性抜群でした


さといもはこの時期が旬であるため、栄養満点です

さといものネバネバには食物繊維が含まれ、腸内環境をよくしたり、血糖値の上昇をゆるやかにしたりと、身体によい効果が期待されます




作り方は、まず鶏ひき肉、しょうが、酒を入れて、そぼろ状になるように炒めます。



次に、にんじん、こんにゃく、少量のお湯を入れて煮込みます。




よく煮えたら、砂糖、さといもを入れて、さらに煮込みます。


さといもがやわらかくなったら、合わせたみそ+しょうゆ、下茹でしただいこん、葉ねぎ、ごまを順番に入れていきます。






最後に、下煮をしておいた厚揚げを入れます。




潰れないように優しく優しくかき混ぜて完成です




