5校時は「道徳」の授業でした。
2年生の教室では、教材中に出てくる段ボールベッドを使い、体験を取り入れた授業を行いました。
567組では、みんなの意見を比べるためにタブレットを使いました。教師の支援を受けながら、自分の考えをしっかりと発表している様子がうかがえました。
3年生の教室では、グループでの話し合いが活発に行われていました。全体での発表でも、自分の考えをわかりやすく伝えるところは、さすが最上級生だと感心しました。
2年生の教室では、教材中に出てくる段ボールベッドを使い、体験を取り入れた授業を行いました。
567組では、みんなの意見を比べるためにタブレットを使いました。教師の支援を受けながら、自分の考えをしっかりと発表している様子がうかがえました。
3年生の教室では、グループでの話し合いが活発に行われていました。全体での発表でも、自分の考えをわかりやすく伝えるところは、さすが最上級生だと感心しました。








