11月14日と15日の二日間で防災体験学習を実施しました。
しのささ学習における1年次の目標「防災の視点から地域を見つめよう」のもと、身近な課題をみつける有意義な時間となりました。
一日目は西部地域局危機管理課の方からジュニア防災士としての講話からはじまり、DIG災害図上訓練を行い、ペットボトルを使ったろ過装置を作成しました。二日目は起震車体験や炊飯体験、HUG避難所運営訓練等を実施しました。
生徒は真剣に講話を聞き、災害図上訓練では班員と話し合いながら作業を進めることができました。
しのささ学習における1年次の目標「防災の視点から地域を見つめよう」のもと、身近な課題をみつける有意義な時間となりました。
一日目は西部地域局危機管理課の方からジュニア防災士としての講話からはじまり、DIG災害図上訓練を行い、ペットボトルを使ったろ過装置を作成しました。二日目は起震車体験や炊飯体験、HUG避難所運営訓練等を実施しました。
生徒は真剣に講話を聞き、災害図上訓練では班員と話し合いながら作業を進めることができました。









