きつねうどん
牛乳
いもかりんとう
みかんです
牛乳
いもかりんとう
みかんです


今日は「きつねうどん」でした


油揚げをのせたうどんに「きつね」の名がついた理由は、
油揚げがきつねの好物であると言われていることからきています

今日は給食室で、油揚げを甘辛く煮ました
一人一枚と、贅沢に使用しました



油揚げをのせたうどんに「きつね」の名がついた理由は、
油揚げがきつねの好物であると言われていることからきています


今日は給食室で、油揚げを甘辛く煮ました

一人一枚と、贅沢に使用しました


まずは、油揚げを油抜きします。
油抜きをすることで、調味料がよくしみ込むようになります。
油抜きをすることで、調味料がよくしみ込むようになります。




次は、油抜きした油揚げを釜に入れ、水で冷やします。
手で触れるくらいの温度になったら、一枚一枚重ねて水気を絞り、ザルに出します。
手で触れるくらいの温度になったら、一枚一枚重ねて水気を絞り、ザルに出します。




水気を絞ったら、きれいな釜に並べていきます。

砂糖、みりん、しょうゆ、だし汁を入れていきます。




クッキングシートで落し蓋をして、45分間煮ていきます。

よく煮えました
うどん汁の上にのせて、きつねうどんとして、おいしくいただきました



うどん汁の上にのせて、きつねうどんとして、おいしくいただきました



