先週末の土日に篠原協働センターまつりがありました。体育館の中には、美術作品を展示し、来場者の皆さんに見ていただきました。また、生徒達が、ボランティアスタッフとしても参加しました。
土曜日の午後に様子を見に行くと、外のテントでフランクフルトや水あめ、飲み物の販売に汗を流していました。お客さんに、元気に声をかけたり代金のやり取りをしたり、頑張っている姿が見られました。
日曜日には、また別の生徒達が、イベントの司会やゲームの補助などを行いました。センター長さんからもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
土曜日の午後に様子を見に行くと、外のテントでフランクフルトや水あめ、飲み物の販売に汗を流していました。お客さんに、元気に声をかけたり代金のやり取りをしたり、頑張っている姿が見られました。
日曜日には、また別の生徒達が、イベントの司会やゲームの補助などを行いました。センター長さんからもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。






