11月6日(水)の給食

2024年11月6日
    米飯
    牛乳
    さばの柚庵焼き
    糸切り昆布の煮つけ
    大根のみそ汁ですsad
    今日は浜松市浜北区で栽培された「次郎柿」でしたwink
    渋みがなくカリカリとした食感が特徴です。

    遠州森町が発祥の次郎柿は、江戸末期に松本治郎さんという方が太田川の川原で柿の幼木を見つけ、
    これを持ち帰り自宅に植えたのが始まりだそうです

    風邪を予防するビタミンCが豊富で、柿をまるごと1個食べると一日に必要なビタミンCがとれます
    ヘタの部分を丁寧に取り除きます。
    流水で3回洗い、汚れを落とします。
    全部で50個の柿を、一つ一つ包丁を使い、手作業で剥きます。
    甘くて、少し固めの柿でした