米飯
牛乳
豆ひじきごはん
ししゃものす揚げ
かきたま汁
はっ酵乳です
牛乳
豆ひじきごはん
ししゃものす揚げ
かきたま汁
はっ酵乳です


6月4日から10日は「歯と口の健康週間」ということで、
今日は「歯の健康を守る」献立にしました


丈夫な骨や歯をつくるのに必要なカルシウムが豊富に含まれるひじき、大豆、ししゃも、はっ酵乳を取り入れました。
今日は「歯の健康を守る」献立にしました



丈夫な骨や歯をつくるのに必要なカルシウムが豊富に含まれるひじき、大豆、ししゃも、はっ酵乳を取り入れました。
ししゃもはカルシウムが豊富なだけではく、頭から尻尾までよくかんで食べるため歯を丈夫にします


今日はししゃもの干物を油でカラッと揚げました。



今日はししゃもの干物を油でカラッと揚げました。


豆ひじきごはんには、カルシウムが豊富な大豆とひじきを使いました。
実はあまり知られていませんが、大豆にはカルシウムが豊富に含まれています
またカルシウムの吸収率も高いため、良質なたんぱく源でもあります

実はあまり知られていませんが、大豆にはカルシウムが豊富に含まれています

またカルシウムの吸収率も高いため、良質なたんぱく源でもあります


釜にサラダ油を入れて、にんじん、ひじき、こんにゃくを加えて炒めます。






三温糖、酒、しょうゆを入れて煮込みます。


油揚げを入れます。
別の釜で、三温糖としょうゆで煮た大豆も加えて完成です


別の釜で、三温糖としょうゆで煮た大豆も加えて完成です








ごはんにのせて、豆ひじきごはんにして食べていました




