米飯
牛乳
さばのお茶こうじ焼き
とりごぼう
実だくさん汁です
牛乳
さばのお茶こうじ焼き
とりごぼう
実だくさん汁です


今日は「とりごぼう」でした


とりごぼうとは、鶏肉とごぼうを使った料理です
4月から5月に収穫されるごぼうを「春ごぼう」といいます。
春ごぼうは、通常のごぼうよりも柔らかくて、アクが少ないのが特徴です。
春ごぼうをたくさん使用して、調理員さん4人で一生懸命切りました。



とりごぼうとは、鶏肉とごぼうを使った料理です

4月から5月に収穫されるごぼうを「春ごぼう」といいます。
春ごぼうは、通常のごぼうよりも柔らかくて、アクが少ないのが特徴です。
春ごぼうをたくさん使用して、調理員さん4人で一生懸命切りました。

まず、鶏肉を炒めます。

ごぼう・こんにゃくを入れて炒めます。

三温糖・しょうゆ・みりん・酒を入れて炒めます。


最後に、ごま・さやいんげんを入れて完成です







いつもキレイに食べてくれてありがとうございます




