5月15日(水)の給食

2024年5月17日
    米飯
    牛乳
    麻婆豆腐
    揚げぎょうざ
    もやしの中華あえですsad
    今日は、給食の定番「麻婆豆腐」でしたwink

    中華料理は生徒から大人気です。
    その中でも、麻婆豆腐は群を抜いて人気ですblush
    浜松市の給食で提供する麻婆豆腐には、「浜納豆」を入れます。
    「浜納豆」とは、大豆発酵食品です。
    大豆一粒一粒に丁寧に麹菌をつけ、約15ヶ月熟成させたのち天日干しして作られています。
    味は味噌に似ています。味噌よりもコクが深いです。
    豚ひき肉と、みじん切りにした、しょうが・にんにく・たけのこ・しいたけ・にんじんを炒めます。
    トウバンジャンも一緒に炒めます
    水・砂糖を加えて、よく煮込みます。
    酒につけてやわらかくした浜納豆を入れます。
    赤みそを入れます。
    水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけます。
    ニラを入れます。
    茹でた豆腐を入れます。
    豆腐は湯通しをすることで、豆腐から余分な水分が抜け、麻婆豆腐が水っぽくならないようにします。
    また、水分が抜けることで、豆腐の形が崩れることを防ぎます。
    豆腐は崩れないように、優しく優しく混ぜ合わせて完成です。
    野菜も肉も豆腐もたくさん入って、栄養満点の麻婆豆腐でしたwink